トップページ > PCゲーム > 2019年11月06日 > /yE5xXBO0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020201000000000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216

書き込みレス一覧

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
701 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 00:30:41.88 ID:/yE5xXBO0
ジャンル煮詰まってきてるし、そろそろ匂いインターフェイスを出してワインソムリエゲーみたいなのだすしかないんじゃないか
そして日本がHENTAIに走る
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
762 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 08:10:30.99 ID:/yE5xXBO0
スチームパンクの流行らなかった造語感
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
768 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 08:35:47.64 ID:/yE5xXBO0
>>745
デスペラードは楽しい
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
789 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 10:14:42.31 ID:/yE5xXBO0
>>784
小説由来だとなんか恐れ多いのか?
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
801 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 10:53:50.58 ID:/yE5xXBO0
いやニューロマンサーもブレードランナーも日本でも受けた
シャドウランはそうでもないけど、TRPG自体がマイナーだったのとメガドラかなんかのゲームがイマイチだった。
そのあとAKIRAや攻殻機動隊になってどっちも受けた。
スチームパンクもサクラ大戦、ナウシカ、ラピュタ、クロノトリガーとか受けたやろ

だから単にジャンルは受けたけどジャンル名が流行らなかった。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
814 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 12:20:24.19 ID:/yE5xXBO0
>>812
シャドウランルールブックはニューロマンサー読んだ時より最高だったわ
一度もプレイはしてないんだけどねハハハ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
874 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 22:46:26.18 ID:/yE5xXBO0
>>871
「48時間ぶっ通しの作業なんて無いとおもうだろ?でもここはそれがあるんだ!」
ゲームがこういう内容だったらオラちょっとやりたくなってきた
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
883 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 23:05:00.01 ID:/yE5xXBO0
ドキュメンタリータイアップはいいかもな
空想のブラック労働なんてゲームじゃ当たり前だけど
現実にある労働だとプレイ感だいぶかわりそうだ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216
890 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)[sage]:2019/11/06(水) 23:30:42.16 ID:/yE5xXBO0
>>885
https://youtu.be/eGD8vRWjhd0 これ使いたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。