トップページ > PCゲーム > 2019年11月02日 > iiVaxzIe0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-aDcy)
名無しさんの野望
Civilization5(Civ5) Vol.218
Pillars of Eternity part16
Civilization5(Civ5) MODスレ Vol.12
【SF】Endless Space DUST7

書き込みレス一覧

Civilization5(Civ5) Vol.218
164 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-aDcy)[sage]:2019/11/02(土) 09:33:39.50 ID:iiVaxzIe0
どっちかというとMODはMODメニュー(MODランチャー)経由で起動させるゲームの方が多いから違和感はないな
パラド系のランチャーだとバニラでやりたい時は逆にMODを外す手間が掛かってしまう
それよりも問題は起動の遅さだな
Pillars of Eternity part16
115 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-aDcy)[sage]:2019/11/02(土) 10:23:44.18 ID:iiVaxzIe0
1からやっても難解な造語とか多いんだから、2からやったら世界観とかサッパリ分からないんじゃないかな
素直に1からやった方がいいとおもう
Civilization5(Civ5) MODスレ Vol.12
40 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/02(土) 13:20:38.43 ID:iiVaxzIe0
それは保守用のネタなのか?
【SF】Endless Space DUST7
10 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/02(土) 19:59:56.56 ID:iiVaxzIe0
エンパイアじゃなかったらソフォンだね
このゲームは種族によって拡張のシステムが大きく違ったりするけど、この2つはベーシックなシステムだから分かりやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。