トップページ > PCゲーム > 2019年11月02日 > C+pbBsKe0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200100110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part4
Fallout 76 PC Part.103

書き込みレス一覧

The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part4
645 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)[sage]:2019/11/02(土) 09:13:13.73 ID:C+pbBsKe0
このゲームのバグがない理由は無難に仕上げてるからってのはあるね
バグりそうな挑戦的なことはそもそも最初からやらずに全部避けてる。だからゲームシステム自体はPS3レベル
それでもこれだけバグが少ないのは偉いけど

ベセスダはそもそも他のAAAゲーと比べてもバグが異常に多いし、しかも昔から全く反省してないから許されない
76なんて政府に認められるほどのバグゲーだしな
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part4
659 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)[sage]:2019/11/02(土) 13:10:06.30 ID:C+pbBsKe0
誇大広告に騙された人を満載した地球からの植民船「ホープ」が宇宙のど真ん中で故障。コールドスリープ中の多数の移民を中に残したまま放棄される
その70年後、議会に指名手配されてる科学者フィネアスが侵入。一人(=主人公)だけ解凍して連れ去る
直後に議会の船に襲われるもワープで何とか逃げ切る

オープニングムービーは大筋としてはこんな感じじゃない?
台詞は別に大したことは言ってないから、これだけ分かってれば特に問題はない
Fallout 76 PC Part.103
589 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)[sage]:2019/11/02(土) 13:32:32.89 ID:C+pbBsKe0
そんな面白いことが自然発生するゲームだったらどれだけ良かったか
でもそうはならなかったんだ。ならなかったんだよ、ロック・・・
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part4
687 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)[sage]:2019/11/02(土) 16:22:34.77 ID:C+pbBsKe0
まぁでも確かに、76よりもつまらんって思う感性の人がこのゲーム向いてないのは事実かもな
FO4と76を指さして「こんなのfalloutじゃねえ!」って怒るタイプの人向けのゲームだから
というかそういう層を露骨に狙い撃ちにしてるから
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part4
707 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)[sage]:2019/11/02(土) 19:13:51.00 ID:C+pbBsKe0
ゾーラとサンジャル和解させたら、二人が並んでかっこよく描かれてるプロパガンダポスターがロード画面に登場したな
ロード画面のアートも自分の選択で変わるのかな? 相変わらず芸が細かい
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part4
725 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 839d-ANgw)[sage]:2019/11/02(土) 20:31:13.15 ID:C+pbBsKe0
>>721
セリア・ロビンス
この終始レズくさいゲームでノンケ確定だというところも高ポイント


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。