トップページ > PCゲーム > 2019年11月02日 > 3qUTZwdV0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 462f-qV4/)
名無しさんの野望 (ワッチョイ 562f-qV4/ [223.134.42.122])
名無しさんの野望
Cities: Skylines 74タイル目
Fallout4 PC Vault252
The Elder Scrolls V: SKYRIM その561

書き込みレス一覧

Cities: Skylines 74タイル目
691 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 462f-qV4/)[sage]:2019/11/02(土) 10:35:07.55 ID:3qUTZwdV0
どうせ今作はDLC商法しかしないだろうから現実的に考えて
2が出るときは64bitだろうし
このゲームでくっそほど資金つくっただろうから
100万都市が余裕で動く製品をオネシャス的なこと
Fallout4 PC Vault252
496 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 562f-qV4/ [223.134.42.122])[sage]:2019/11/02(土) 10:39:40.99 ID:3qUTZwdV0
初めてのプレイではガンナーって
ナイトやパラディンみたいにクラス分けだと思ってた。
初見の勢力過ぎてさっぱり気づかなかったわ
見た目的にもレイダーって言われても納得するじゃない?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その561
114 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/02(土) 10:49:27.66 ID:3qUTZwdV0
Skyrimを日本で500番目くらいに好きって自負はあるけど
戦闘強化系の回避とかヒットとか入れるくらいなら
いまどきのアクション主体オープンワールドゲーやるわ
生まれた時代が違いすぎるから仕方ないけど、
最新ゲーの戦闘の楽しさは敵わないよ。

6でるならRPGって言い張ってもいいから、
最初から独自の戦闘を強化してほしいわ
Cities: Skylines 74タイル目
700 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 462f-qV4/)[sage]:2019/11/02(土) 21:55:12.21 ID:3qUTZwdV0
わかってても街作って渋滞してから再整備だってなぎ倒すのが普通。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。