トップページ > PCゲーム > 2019年10月28日 > /5YQwikN0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff9a-evPb)
名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9a-AV6M)
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3

書き込みレス一覧

The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3
826 :名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff9a-evPb)[]:2019/10/28(月) 22:52:47.46 ID:/5YQwikN0
ウィッチャーやキングダムカムみたいに独立した人格を持った主人公を出すゲームなら問題ないが自分で主人公作るゲームで主人公が勝手に喋り出すゲームはクソオブクソ喋ったら俺が考えて作った主人公もしくは俺の分身ではなくなるだろうが FO4の主人公もどきとか頭沸いてんのか
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3
827 :名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff9a-evPb)[]:2019/10/28(月) 22:54:43.18 ID:/5YQwikN0
とにかくキャラメイクもので主人公が勝手に喋ったり勝手なリアクションとらないマトモなゲームに出会えて良かった
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3
833 :名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff9a-evPb)[]:2019/10/28(月) 23:08:47.12 ID:/5YQwikN0
せいぜいダメージ食らってウッとかパワーアタックでハッとか言うくらいだよな
それでも気になる人は気になるだろうが
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3
836 :名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff9a-evPb)[]:2019/10/28(月) 23:16:36.25 ID:/5YQwikN0
マジでアレでキャラメイクさせたのが意味分からんわ
あんなことするなら最初から独立した個性を持った主人公として作れや
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3
840 :名無しさんの野望 (ワッチョイWW ff9a-evPb)[]:2019/10/28(月) 23:34:29.01 ID:/5YQwikN0
>>838
ボロ出すのが怖くて騙しはなかなか選べない
まあそういうところが楽しいわけだが
The Outer Worlds(ザ・アウターワールド) Part3
847 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9a-AV6M)[]:2019/10/28(月) 23:50:38.93 ID:/5YQwikN0
個人的にFO4はクラフト探索戦闘は楽しかったが主人公の存在が全てを台無しにしてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。