トップページ > PCゲーム > 2019年10月26日 > ZUSDl0KX0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ c3be-UTsT)
名無しさんの野望 (ワッチョイWW c3be-m0v2)
【世紀末村作り】Kenshi【130スレ目】
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5

書き込みレス一覧

【世紀末村作り】Kenshi【130スレ目】
40 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3be-UTsT)[sage]:2019/10/26(土) 11:11:09.51 ID:ZUSDl0KX0
装備が弱いんだよな
軽装にしても重装にしても品質ゴミゴミだし

こいつらがいいの装備してると簡単に盗めちゃうからしょうがないんだろうけど
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3be-UTsT)[sage]:2019/10/26(土) 11:46:41.11 ID:ZUSDl0KX0
翻訳MOD作ろうと思ってるんですけど
1.サブスクしたあとローカルにコピーして、直接翻訳書き換えする(サブスクも維持する)

これだともし本家が一部の要素を削除した場合、翻訳パッチ側でそれを維持する形になってしまいますよね?
あるいは

2.完全にコピーしないで翻訳だけするパッチとして新しくMODを作る

これだと1の問題はないと思いますけど(一応エラーは吐くかな?)
元MODが追加した要素をchagngeで一覧できないから、翻訳するときにひとつずつ探していかないと
行けなくて物凄い手間がかかりますよね

1,2を解決するいい方法ないですかね
小さなMODだったらまあ適時やればいいんですけどデカイ奴で、かつ現在更新中のものが困るんですよね
【世紀末村作り】Kenshi【130スレ目】
50 :名無しさんの野望 (ワッチョイWW c3be-m0v2)[sage]:2019/10/26(土) 13:00:08.25 ID:ZUSDl0KX0
ブリスターヒル乗っ取られたってことはフェニックス死んでるし
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
96 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3be-UTsT)[sage]:2019/10/26(土) 13:23:25.32 ID:ZUSDl0KX0
>>94
いやーそれがめんどくさいんですよねとくにダイアログ

>>95
エラーで該当箇所以外消すのはやったことあるんですけど
アプデなどで〜の後の挙動ってそうなるんですね
元MODマージした時点で、翻訳部分も書き換えられるのかと思った
それがよさそうですねやってみます
【世紀末村作り】Kenshi【130スレ目】
77 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c3be-UTsT)[sage]:2019/10/26(土) 20:45:26.83 ID:ZUSDl0KX0
>>73
打たれ強さ経験値は単純に相手の攻撃力で決まって
それを鉄防具でカットしようと、裸に直撃しようと成長性は変わらないので
長く戦える鉄防具のほうがより成長するよ
残念ながらね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。