トップページ > PCゲーム > 2019年10月22日 > yGuEvkjo0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001221000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104

書き込みレス一覧

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
566 :名無しさんの野望[]:2019/10/22(火) 09:49:37.61 ID:yGuEvkjo0
SE版です
FNIS PCEA2を導入したのですが、どうやらこれはFNIS 7.2に対応しているらしく
FNIS 7.5を導入している現在では見つけられないという表示が出てしまいます
かくなる上はPCEAを7.5に対応させるかFNISを7.2にダウングレードさせるしかないと考えたのですが
前者はそんなことをやっているページが見つからず、後者はFNIS作者も7.0と7.5しか公開していないため
手詰まりになってしまいました
どなたか解決法をお願いできませんでしょうか
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
570 :名無しさんの野望[]:2019/10/22(火) 10:35:56.86 ID:yGuEvkjo0
>>568 >>569
はい、MO2を使用しております
記載を忘れておりました、失礼しました
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
572 :名無しさんの野望[]:2019/10/22(火) 10:47:32.25 ID:yGuEvkjo0
>>571
おお、まさにそれのようですね
ただ、こう言ったゲームのファイル階層などについての英語力が乏しいので
翻訳を通しても細かい点が理解できません…
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
574 :名無しさんの野望[]:2019/10/22(火) 11:09:26.32 ID:yGuEvkjo0
>>573
セーブデータをロードし、操作できる画面になった直後です
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
575 :名無しさんの野望[]:2019/10/22(火) 11:10:30.80 ID:yGuEvkjo0
>>573
ただし私はMO2を用いてFNISやPCEA2をダウンロードしておりますので、そこに原因があるかもしれません

連投失礼しました
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
577 :名無しさんの野望[]:2019/10/22(火) 12:34:12.01 ID:yGuEvkjo0
>>576
他のモーションを変更するMODを組み込んだり色々試していたところ、警告が出なくなりPCEA2は正常に起動するようになりました
何が影響したのかは分かりませんが、ここからモーションを挿入してやってみようかと思います
スクリーンショットがお渡しできずすみません、そして皆さまお騒がせしました
本当にありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。