トップページ > PCゲーム > 2019年10月14日 > gNmOSrHF0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011011101022010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【EU4】 Europa Universalis IV Part84
【銀河4x】Stellaris ステラリス162【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
442 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 12:53:48.32 ID:gNmOSrHF0
つまり人類同士が滅多に戦わないstellarisが最適解だろ
異星人はただの豚や牛と同じなので食料か
ただの害獣なので駆除です
【EU4】 Europa Universalis IV Part84
76 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 13:05:48.94 ID:gNmOSrHF0
良いけどビザンツ帝国はすぐ滅びるよ
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
463 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 15:22:27.09 ID:gNmOSrHF0
取り敢えず頭を狙ってくるピッケルをどう奪うか考えよう
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
473 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 16:36:10.59 ID:gNmOSrHF0
イギリス「フランスがやられたようだな……」
アメリカ「奴は連合国の中でも最弱……」
ソビエト「連合国の面汚しよ……」
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
483 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 17:34:54.99 ID:gNmOSrHF0
ダンケルクの奇跡の時にフランス兵(と少々のイギリス兵)の犠牲でイギリス兵の大部分が逃げられたし
一緒に逃げたフランスの奴らがいたから臨時政府を作ったことと
全ての業をガムランとペタン将軍に背負わせたからだろう
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
504 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 19:43:46.98 ID:gNmOSrHF0
>>502
比叡の名目上は練習戦艦(実態は巡洋戦艦)だからだろう
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
518 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 21:25:21.33 ID:gNmOSrHF0
AI相手だけだと分からないけど
数千機の航空機が飛び交う対人戦を考えると空母の価値なんて無いに等しいし
AI相手にしても空母を使う理由がロールプレイになるのよな
【銀河4x】Stellaris ステラリス162【Paradox】
525 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 21:27:30.51 ID:gNmOSrHF0
まず最大負荷要因のpop削減で居住可能惑星を最低限にして
艦隊航路計算負荷を減らすためにワームホールとハイパーレーンを最低限にするのだ
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
520 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 22:03:37.80 ID:gNmOSrHF0
第二次世界大戦の時代で途中講和をするのってかなり困難じゃない?
ドイツとソ連だけを見てもモスクワが無事な時点で滅亡可能性は回避できて一年待てば兵数はドイツの二倍を集められた上に縦深攻撃発動で相手の即死を確認できたので講和なんてソ連はしないし
ドイツと連合国にしてもソ連が生きている間は任意の時期に第二戦線を形成することとドイツの海軍力から侵攻の危機は無いわけだから

講和(引き分け)できるとすればモスクワ陥落&ソ連に決定的敗北をする前に連合軍の上陸部隊を壊滅できるとかか?
それに加えて連合から見た太平洋戦線の安定も無ければ行けるかもだが
ここまで行ったら枢軸側の政治家が講和しなそうだけど
【HoI4】第107次 Hearts of Iron 4【Paradox】
523 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17af-Hk4n)[sage]:2019/10/14(月) 22:16:09.65 ID:gNmOSrHF0
ルーズベルトとチャーチルくんはファシストとの妥協はない滅ぼす路線だったから選挙で負けないかクーデターでもない限り連合も講和に応じるかね
確かにイギリス議会は講和派も多かったけど決定的敗北がないから戦争を続けられてたけど
なお終戦間際の選挙……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。