トップページ > PCゲーム > 2019年10月08日 > fbcp+6HB0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000100120017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)
【EU4】 Europa Universalis IV Part83

書き込みレス一覧

【EU4】 Europa Universalis IV Part83
582 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 12:12:26.68 ID:fbcp+6HB0
革新ideaはポリシーが強い
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 12:45:13.95 ID:fbcp+6HB0
海運はもっと小型船に特化して商人もくれよ
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
606 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 16:11:07.25 ID:fbcp+6HB0
革新攻撃強そうなのにまだ一度も使ってねえや
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
621 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 19:48:23.25 ID:fbcp+6HB0
自国で直接征服する諜報と属国活用する権勢
直接AE抑える諜報と属国再征服や国家解放属国化でAE抑える権勢
AE自体を抑える訳ではないがAE回復速度が上がり、大量の外交官で包囲網対策、属国活用も権勢よりコストはかかるがいける外交
外交は腐る能力がほぼ無いのが嬉しい
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
628 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 20:42:16.36 ID:fbcp+6HB0
一応軍質ideaでも海軍強化出来るからなぁ
まあ少しだけど
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
631 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 20:56:41.00 ID:fbcp+6HB0
神聖ローマ皇帝になってから飽きろォ〜
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
645 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/08(火) 23:42:49.87 ID:fbcp+6HB0
しかしestateがプロビに配置されないように変更で
議会はどうなるんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。