トップページ > PCゲーム > 2019年10月08日 > PbxpncSx

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010010000020000100000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
The Elder Scrolls V: SKYRIM その560

書き込みレス一覧

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
243 :名無しさんの野望[sage]:2019/10/08(火) 02:27:42.49 ID:PbxpncSx
>>232
横からなんですけど疑問がわきました
iniファイル手動で消してもランチャー起動で新たなバニラのiniファイルが生成されるものなのですか?
アホなこと聞いてたんだったらごめんなさいです
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
245 :名無しさんの野望[sage]:2019/10/08(火) 05:50:28.50 ID:PbxpncSx
>>244
ありがとうございます
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
254 :名無しさんの野望[sage]:2019/10/08(火) 11:41:06.92 ID:PbxpncSx
>>250
ありがとうございます
ちょうど何故消されたことが分かって新しく作成されるようになるんだろうと思っていたのです!
いじっちゃダメ絶対!心に刻みました
The Elder Scrolls V: SKYRIM その560
9 :名無しさんの野望[sage]:2019/10/08(火) 11:45:29.91 ID:PbxpncSx
>>1
乙です〜ヽ(´ー`)ノ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
256 :名無しさんの野望[sage]:2019/10/08(火) 16:39:52.81 ID:PbxpncSx
SkyrimSEでMO2使用です
PCEA2を導入してから
剣を抜いた時の立ち姿がぐっと前かがみになるようになりました
剣の切っ先も下の方に向いてるので構えているようにも見えなくてなんだかカッコ悪いんです
MCMでPCEA2で追加されているモーションフォルダを無効にしても元のようにはならなかったので
外してGenelateFNISforUser.exeを実行しても起動するとキャラが棒立ちになります
これはもうNewGameでFNISを入れ直すところからやるしか無いでしょうか?
それともPCEA2内のフォルダにある立ち姿のファイル?か何かを変えてやれば治るのでしょうか?
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
263 :名無しさんの野望[sage]:2019/10/08(火) 22:57:27.46 ID:PbxpncSx
>>258
ありがとうございます
overwriteは空です
modフォルダのPCEA2のフォルダ内のmeshフォルダ以下にあるFNIS_PCEA2なら取り除きましたが間違ってるのでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。