トップページ > PCゲーム > 2019年10月07日 > q2eiumeA0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000021100118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)
【EU4】 Europa Universalis IV Part83

書き込みレス一覧

【EU4】 Europa Universalis IV Part83
457 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 09:15:50.04 ID:q2eiumeA0
実際AE対策系のアイデア何か(植民するなら探検も)とったら後は重要ではないな
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
464 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 10:10:40.10 ID:q2eiumeA0
少なくとも25年前に、隣接する州のいずれかを自国が探検済みの州。
自国の首都を少なくとも30年前に発見している国が領有している州。
自国と隣接し、同じ文化圏or宗教グループである国が少なくとも75年前に探検済みの州。

wikiにあるのはこれ、時間経過でゲット(どれくらいの時間必要なのかは知らんけど)
と言ってもアミニズム信仰が新大陸の一部の地図ゲット出来たりするから隣接する必要はないのかも?
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
499 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 17:31:57.11 ID:q2eiumeA0
経済遊牧民は楽しかった
終盤はステップがもりもり大都市化していくんだ
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
504 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 17:48:14.67 ID:q2eiumeA0
伊勢をとったときに神道になれるのは条件あんのかな
清変態で儒教になれるってのは聞いたが

そういうの使えばいいんだろうけど、清になったら遷都しちゃうから西洋国家ではないな
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
510 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 18:58:34.34 ID:q2eiumeA0
>>508
ああーなるほど
琉球やアイヌを想定してんのかな
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
517 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 19:55:55.46 ID:q2eiumeA0
宗教が諜報とも外交とも相性いいのよねぇ
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
540 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 22:55:21.87 ID:q2eiumeA0
改宗コスト増加、マイノリティ追放前だったら属国に改宗強要してりゃキリスト教グループとスンニは行けたんだが
今はキッツいな
【EU4】 Europa Universalis IV Part83
549 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 25d8-DVdy)[sage]:2019/10/07(月) 23:32:37.34 ID:q2eiumeA0
>>547
コストの問題…なんだろうけど改宗速度も含めてコスパ悪いと判断したらやらないんじゃないかなぁ
あと寛容高いとやらない
宗教ideaとった属国に補助金渡しても全部は改宗してくれなかったなぁ(少しはやってくれた)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。