トップページ > PCゲーム > 2019年09月29日 > t4DKCacV0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000001001127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)
【EU4】 Europa Universalis IV Part82

書き込みレス一覧

【EU4】 Europa Universalis IV Part82
861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 07:58:58.79 ID:t4DKCacV0
知らん国がなんかクリミアとアストラハン抑えててなんだこりゃと思ったら伸びたカイムルクだった
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
863 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 11:12:46.10 ID:t4DKCacV0
神聖ローマファンネルって負けることも気軽に出来るなー
オスマン明同盟がやっかいすぎたが、適当に国家解放で個別和平出来たわ
外交官送って再属国化すりゃいいし…
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
887 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 18:19:42.70 ID:t4DKCacV0
適当に西ヨーロッパの国でバハマとか植民して海賊共和国イベント起きたら選択肢で乗り移ればいい
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
902 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 21:42:51.38 ID:t4DKCacV0
植民地はスペポルから奪えばよい
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
911 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 22:44:20.65 ID:t4DKCacV0
WC狙わないなら権勢の半減分でいいけど
狙うとなると非宗教CBの外交点消費重い…
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
914 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 23:02:33.16 ID:t4DKCacV0
人文はちゃんと反乱処理すれば要らないんだろうけど、リアル厭戦が…

神聖ファンネルプレイしてて、プロイセンは属国でもなれるからポメラニアをプロイセン化させて
ブランデンブルグと一緒に辺境伯として使ってやるぜ〜って思ってたけど全然プロイセン化してくれん

よく考えたら選帝候じゃないから変態したら離脱しちゃうじゃん!だから変態しないのか
【EU4】 Europa Universalis IV Part82
920 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d8-LSDe)[sage]:2019/09/29(日) 23:41:05.31 ID:t4DKCacV0
>>919
えっマジ?
知らんかった…wikiにもよく見たら書いてあった…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。