トップページ > PCゲーム > 2019年09月29日 > pabB/HdJ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000010000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207

書き込みレス一覧

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207
755 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)[sage]:2019/09/29(日) 00:02:53.54 ID:pabB/HdJ0
Stardew Valleyはシンプルなのはいいとしても、もうちょっとダンジョン潜りが面白ければなあ
鉱石の入手確率ももうちょい絞ったほうが小さな目標がたくさんできて面白くなるんじゃないかと思ったり
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207
768 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)[sage]:2019/09/29(日) 01:09:32.17 ID:pabB/HdJ0
>>767
それウィッシュリスト入れてるけど、アーリー中に買っときゃよかったわい
正式版で値上がりしてからなかなか安くならん
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207
772 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)[sage]:2019/09/29(日) 01:49:22.47 ID:pabB/HdJ0
あれ系ではルンファク3と4が良バランスなんだよね。操作性も小気味良かったイメージある
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207
891 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)[sage]:2019/09/29(日) 17:03:09.17 ID:pabB/HdJ0
しかしM&B無印は価値的に0円だし、Fire & Swordは評価低いし、バンドルだからしゃーないけどほんとに廃棄物って感じだぞ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207
931 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)[sage]:2019/09/29(日) 22:14:00.78 ID:pabB/HdJ0
>>929
いや5派のほうがだいぶ多いと思うぞ。5のほうがバランス良いんだよな
ただ理由は説明できないが俺も4のほうが面白く感じる
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part207
934 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e70c-S/NQ)[sage]:2019/09/29(日) 22:20:41.13 ID:pabB/HdJ0
たぶんあれだな。5は幸福度の管理がキツいから多都市運営が厳しくて知らぬ間に閉塞感を感じてるのかも
だから好き放題伸ばせる4が好きなのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。