トップページ > PCゲーム > 2019年09月29日 > jMnVRbOM0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001110008200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])
【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】

書き込みレス一覧

【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
966 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 01:51:07.78 ID:jMnVRbOM0
>>961
クイックマッチで入ってる人もいるから判別つかなくてどうしようもないんだよ
自分でホストになって「初心者部屋ですので慣れてる人は控えてください」っていちいち注意喚起して開始しないと無理だね
【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
971 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 10:36:36.37 ID:jMnVRbOM0
コントローラーでやってる者なんだが
オブジェクトに対してインタラクション(E)を選択する時(例えばブービー設置やビーコン起動や死体皮着替え)
十字↓押してもスティック↓押してもカーソルが動かないから毎回キーボードorマウスに持ち替えてるんですが
これは自分の設定が悪いの?仕様だとしたら対策ある?
【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
978 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 11:56:03.54 ID:jMnVRbOM0
>>972>>973
なるほどありがとう
修正されるのを期待します
【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
984 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 12:33:28.87 ID:jMnVRbOM0
疑心は疑心で後の推理材料として頭に留めておいたり冗談めかしてツッコむぐらいにしておけばいいのに
高圧的だったりトゲある言い方する人いるとギスるよね、終盤までほぼ全員疑っとくのが当然なのに序盤でモメてもしょーもない
【PW】Project Winter Part3【雪山サバイバル】
996 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:36:03.40 ID:jMnVRbOM0
>>990
乙です
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
3 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:41:07.78 ID:jMnVRbOM0
Project WinterのゲームTips:

開いたインベントリを選択すると手ブラ状態になり、移動速度が速くなって追いかけたり逃げたりしやすくなる。アイテムを使わない時は時間短縮の為にもアイテムを使用したり移動先に投擲したりして常に手ブラで居たい程恩恵が大きい。

上り坂では速度が落ちる、高いところから落ちるとスタンするのでチェイス中だと追い付かれて一方的に殴られる。

アイテムをチェストや修理対象などに入れたり出したりする時に
右クリック→1つずつアイテムを移動
Shift+左クリック→スタックされたアイテムをまとめて移動

小屋のボタンを1つでも押すと扉が爆発して狼が飛び出してくる事がある、野生動物は小屋のスロープに入るとターゲットが外れるので中を探ることが出来る

行動の基本的な優先順位
近接武器確保>ドリンクによるバフ>空腹回復(1秒で1減る)>体温回復(1秒で2減る)>ヘルス回復>バックパックのクラフト
空腹、体温は125以下になるとヘルスの最大値がそれぞれ約25%、約75%減る、両方減ると最大約90%減少、薬草はリスポーンしないので早めに確保する、安定を取るなら薬草とベリーを採集しやすいシックルを使う
セキュリティチェストの使えないサバイバーはドルイドの祭壇・ドルイドの立木を使うか、精霊の泉やキラウェア火山を複数人で使うか、キャンプファイヤーキットを持って出る

戦闘の基本的な優先順位
罠(毒、ベアトラップ、地雷)>麻酔銃(弾速が速い)>毒クロスボウ(弾速が遅い)>ボルトアクションライフル>アサルトライフル>ショットガン>クロスボウ>近接戦闘

キャラクターのステータスが一緒なのでドリンクのバフがかかった相手や直ぐに加勢が来る時の近接戦闘は基本的に避ける
野生動物の縄張りに相手を誘い込むと野生動物が相手にも襲いかかる
相手を怯ませるアイテム投擲や最大溜め攻撃(90%以上溜めると0.3秒停止、最大溜めで大振りになり攻撃範囲が広くなる)、視野を奪うスモークボムは適宜使う
立ち回りで罠へと誘い込んだり、罠解除キットで地雷を誘爆させたりする事も出来る
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
4 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:42:26.07 ID:jMnVRbOM0
麻酔銃でボイスが制限され動きが遅くなった相手には、嘔吐スタンの強力な毒クロスボウが当てやすい
毒は4回嘔吐スタンすると治る
回復アイテムの使用や搭乗などのEボタンアクションはダメージを受けると中断する、搭乗する時にキャンプファイヤーキットの炎でダメージを与えて搭乗を阻止する嵌め技も使える

ゴーストの時にトランシーバーのアイコンを無し・青・黄色に切り替えて電波を受信することが出来る、無線機で誰が何を話しているかを聞いてゴースト能力を使う事が出来る

非常時の空腹回復
生肉(ヘルス-25されるが満腹度+85)などを使った後に薬草で回復する

地図の見方:
マップはキャビンと発電施設の有る中央マップは毎回固定、周囲の8升は何種類もある固定マップのうち8種類が毎回ランダムで配置される。
(分かりやすいのは小川が迷路状になっているフロスティー・クリークや遺跡の形がそのまま示されているドルイドの祭壇、長い橋が十時に架かっているトレイターズブラフなど)
マップの境界線は窪地(薄い灰色、ただ凹んでいるだけの地形)、岩壁(濃い灰色、ショートカットの陸橋は黒)、氷壁(青、トレイター用の氷壁作成トラップがある通路と、何とか通れる箇所がある)、渓谷(黒、落とせる仕掛け橋と跳ね橋は濃い灰色)がある程度ランダムで選ばれる
施設やチェストの位置や湧く数は毎回ある程度変わる、ワープハッチの位置はランダムで4つ?で中央マップの端からその方角にあるマップの升目の中央付近に繋がっている、狼の巡回ルートなどはほぼ固定。

クラッシックモードでの役職確定
サバイバー側→救援輸送機・グローバルイベントの1人用脱出用ポッドに搭乗する。自白剤を使ったプレイヤーにだけ見える役割マーク。トレイターから見て自分と相方以外のプレイヤー。
トレイター側→セキュリティチェスト、ケアパッケージ、ワープハッチを使用する。ボタンやトレイタークレジットを使用した妨害工作をする。最初から持っているトランシーバーと相方にだけ見える役割マーク。
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
5 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:44:13.96 ID:jMnVRbOM0
1人用脱出用ポッドはグローバルイベント接近中の表示の10秒後に投下され、1分31秒後に扉が開いて使用可能になる(扉に隣接すると入手可能までのカウントダウンが表示される)。
搭乗するには3秒かかり、搭乗後5秒で回収される。搭乗出来るのは扉の方向からだけ。誰も搭乗しない場合は2分50秒で回収される。
トレイター側がトレイタークレジットを使用して妨害すると、回収時に爆発して搭乗していたサバイバー側は即死する。
脱出・即死したサバイバー側はゴースト状態になる
グローバルイベントのマークが消えて14秒後にサバイバー側の残り人数が表示される

クレートストームははグローバルイベント接近中の表示の10秒後に投下されて2分で爆発する。
チェストを開けるのに5秒かかり、外れだと開けてもアイテム画面に移行せず1秒で爆発し約150ダメージの爆風が発生する

狼と熊が襲いかかってくるアニマルウエーブのビーコンには、強い白狼と白熊が出てくるタイプがあるが修理してみるまで分からない。白狼と白熊のビーコンでも行動パターンの動きを見切れば1人で修理することが可能。

熊はたまに自然に吠えている事もある
が、ターゲットしてきた時には必ず吠える

声の聞こえる方角は視野より広い程度、視野の広いN方面だと遠くまで、視野の狭いS方面だとあまり届かない、自分よりS方面から音が聞こえたとしても自分の居る位置からは音が届かない場合がある

チェストやトランシーバーのチェストに入っている銃やトランシーバーは壊れている事がある、銃は暴発して無くなり、トランシーバーは会話も傍受も出来ない。

毒を仕込むモーションはチェストや修理対象を使用する動作と同じ

キャンプファイヤー、ベアトラップ、地雷は同じ場所に設置することが出来ない

ドリンクでバフが架かるのはヘルス、体温、空腹だけ。現在の数値×増加率という複利計算で増えていくので飲めば飲む程上昇値が高くなる

ヘルスなどのゲージや、投票箱の画面で投票された人の欄にカーソルを合わせると、ゲージの数値や投票した人の名前が分かる
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
6 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:45:41.68 ID:jMnVRbOM0
JoyToKeyというアプリケーションを使用すると、ゲームコントローラー(ゲームパッド)とマウスを両立出来る。
キャラの移動はパッドのスティックで、エイムはマウスでする事が可能に。(モンゴリアンスタイル)
利点としてキャラの動きがアナログスティックでスムーズにでき、かつパッドだけではやりにくいエイムがマウスでさっとできること。

ベリーのリスポーン時間は150秒(2分30秒)

足跡が完全に消えるまでは1分かかるが、45秒程度経過した時点で注意して見ないと殆ど分からなくなる

ダウンしてから死ぬまでの時間は攻撃を食らわなかったら最長1分、ゴーストのヘルス回復も効かない

応急キット使用中の移動速度の低下は30%

アイテムの投擲動作で視野の範囲をS方向などに操作出来る、射程距離が長い武器程視野が広くなる
(投擲の場合は間違って投げてしまうプレミに注意する)
長距離(ボルトアクションライフル、クロスボウ、毒クロスボウ、麻酔銃)>中距離(アサルトライフル)>短距離(ショットガン)>投擲

調理した毒入りの食べ物は別アイテムとして扱われる、調理した食べ物と同じインベントリには入らない

真っ直ぐ追いかけてくる相手に対して斜め45°(\、√2=約1.41)に移動すると、相手が直角(、1+1=2)に追いかけた時より速い(三平方の定理)

Project Winterにおいては脱出・脱出阻止が目的、修理対象の修理や遅延行為や殺害は目標、狩猟採集・クラフト・修理素材の始末・議論・推理・戦闘は手段

キャビンの中と入り口付近は武器が使用出来ないセーフティゾーン(左上に斧禁止マークが出る)

オープンワールドの3Dゲームなのでキャビンの中へ撃ち込まれた間接武器は当たるし、高所から下にアイテムを投げ渡す事も出来る。撃った弾が高低差で当たらない事も


潜水艦などが救助に来る脱出口の金網は弾は通さないが近接武器の当たり判定は通る

撃った弾はベリー、薬草、木などで射線を切ることが出来る、特に木は判定がおかしいので撃った弾が当たらないはずの木の先端付近に当たる事がある。

一度通った場所や一度調べた場所には、もう一度仕掛けられない限り罠(地雷、ベアトラップ、毒)は無い
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
7 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:46:45.05 ID:jMnVRbOM0
追放投票と変装の仕様
・他人の服に着替えると、服装が変わり名前表示が着替えられた人の名前に変更される(変装状態になる)
・着替えても体型や声は同じ

・追放は追放投票された瞬間に、その名前が表示されているキャラクターに対して行われる
・追放される前に変装した場合、他人に変装しているのがバレていない判定になりキャビンや発電施設に入る事が出来る
・既に追放された状態で変装しても、他人に変装しているのがバレている判定になり(変装後の偽名に票が自動的に移動して)追放は解除されない。
・追放するには追放したい相手の現在の表示名に投票する必要がある

・追放投票の回避には「投票される瞬間」までに変装して偽名になり、尚且つ誰に変装しているのかがバレていない必要がある。

・トレイター2人とサバイバー1人になった場合、トレイター側2人に追放投票をされると片方を落とさない限り追放が解除されないので、追放されるまでにバレないように変装した方がよい
・キャビンの前などに死体を放置していると、追放投票している間に早着替えされることがある
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
8 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:50:05.82 ID:jMnVRbOM0
役職確定

○サバイバー側(イノセント・メディック・ディフェクター・ソルジャー)
救援輸送機・グローバルイベントの1人用脱出用ポッドに搭乗する
サバイバー支援物資のケアパッケージを開封(一度開封済みの場合は使用モーションと毒を塗るモーションは同じなので、短時間だと毒を塗ろうとして途中で止めた可能性があり確定することは出来ない)
【5人プレイの時にトレイター側から見た自分以外の4人のプレイヤー、6〜8人のプレイの時にトレイター側から見た自分と相方以外の4〜6人人のプレイヤー】

○トレイター側(トレイター・スティッチャー・サボター・ハッカー)
セキュリティチェスト、トレイター支援物資のケアパッケージを、ディフェクターがゲージを溜める事が可能な条件(クラフト、チェストを開封する、修理目標の修理ボタンを押す、ベリーや薬草を刈る)を満していない状況で開封する
(一度開封済みの場合は使用モーションと毒を塗るモーションは同じなので、短時間だと毒を塗ろうとして途中で止めた可能性があり確定することは出来ない)
ワープハッチを使用する
トレイタークレジットを使用したトレイター側専用の罠や支援機能(目の前で仕掛け橋、仕掛け赤橋、氷壁作成トラップ、トレイター支援物資のケアパッケージが1つしか投下されていない状態で無線妨害・全体強制追放のトレイター支援機能など)を使用する
トレイタークレジットを使用した妨害工作(壊された事が直ぐに分かる発電施設、救難ビーコン。投下から回収されるまでの間に搭乗しなかった人が1人だけしか触っていない1人用脱出用ポッドが、回収時に爆発する)をする
(小屋のボタンの妨害工作は、事前に妨害工作が行われている可能性があるので確定出来ない)
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
9 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 16:54:00.40 ID:jMnVRbOM0
ディフェクターが確定した時点で、ディフェクター以外でセキュリティチェスト、トレイター支援物資のケアパッケージを開封した事があるプレイヤー
サバイバー側が、1人用脱出用ポッドで脱出したのが確定しているプレイヤーを除いた、他のプレイヤー1人以外の死体を全て発見するか。1人用脱出用ポッド回収時に出るサバイバー側の残り人数が1人だった時、
自分以外に生存しているプレイヤー(サバイバー側が全員ダウン・死亡した時点でゲームが終了するので)
【トレイター側から見て自分の役割マークと最初から持っているトランシーバー。6〜8人プレイでトレイター側2人の時に相方同士にだけ見える役割マーク、
うさぎ状態の時でも相方が仕掛けた罠の位置が把握出来たり、トレイター支援物資のケアパッケージで脱出口発見などのトレイター側支援機能を使用することで確定出来る】


○メディックかスティッチャー
ヒール能力で触れたプレイヤーの体力を1000回復。
(インベントリフルで薬草を3つ以上を持っている時、キャビンのストーブで応急処置キットを調理すると持ちきれずにドロップする。但し意図的にドロップする事も可能なので確定では無い)
(メディックは0〜2人まで、スティッチャーは0〜1人まで。3人がメディックCOした際には誰かがスティッチャーである可能性がある。違うプレイヤー3人が全員ヒール能力を使った場合は2人はメディックで1人はスティッチャー)

○自白剤(ラボで取得出来る最初の1本目、5分後に出てくる2本目。6〜8箱投下されるクレートストームで当たりのチェストの中には1本入っている)
自白剤を使用したプレイヤーにだけ見える役割マーク

○ディフェクター
セキュリティチェスト、ケアパッケージを開封したプレイヤーが救援輸送機に搭乗するか、サバイバー支援物資のケアパッケージを開封する。
(ディフェクターは0〜1人まで)

○サボター
(石材や地雷を手に入れている可能性が低いのに、大量の地雷を持っているのが判明した場合。
セキュリティチェスト・ケアパッケージ・ドリンクなどでトレイタークレジットを貯めて、キャビンのワークベンチで地雷を大量にクラフトしていたサボターの可能性が高い)
(サボターは0〜1人まで)
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
10 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 17:09:17.22 ID:jMnVRbOM0
○ソルジャー
序盤に能力をチャージした状態で武器庫の正確な位置を当てる。(但し既に離脱したトレイターが通信機で伝えてる場合と偶然言い当てた可能性が0ではないため確定ではない)
(ソルジャーは0〜1人まで)

○ハッカー
二人以上が必要な鍵付き貯蔵庫を一人で開錠する。
(ハッカーは0〜1人まで)
【PW】Project Winter Part4【雪山サバイバル】
11 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bdc-srNF [153.204.200.199])[sage]:2019/09/29(日) 17:12:55.02 ID:jMnVRbOM0
ソルジャーとハッカーの存在を失念しており即興で書いたため不備があると思います
その他アプデでの変更点に対応できてない部分はご指摘ください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。