トップページ > PCゲーム > 2019年09月24日 > Ui8/gTZj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001100201107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.336
Civilization4(Civ4) Vol.337

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.336
969 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 00:10:17.57 ID:Ui8/gTZj
スクショはるんやスクショ
Civilization4(Civ4) Vol.336
993 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 15:26:33.31 ID:Ui8/gTZj
多分相手にライフルが出てくるまではプラエカタパ(+象)でいけると思う
Civilization4(Civ4) Vol.336
998 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 16:18:01.17 ID:Ui8/gTZj
相手都市にメイスが出てきたら象をぶつけるんやで しらんけど
Civilization4(Civ4) Vol.337
8 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 19:11:09.13 ID:Ui8/gTZj
大量生産行く過程で少なくとも蒸気機関放出辺りで科学的手法と交換できるはずなので
そっから共産主義に行ってから大量行って工場発電所作って歩兵長距離出すのが良さげ

ただし歩兵が最初のラッシュになるならちょっとわからん
Civilization4(Civ4) Vol.337
14 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 19:41:58.81 ID:Ui8/gTZj
迅速は進軍してる間に敵が新しい技術を開発して兵科を更新してきやすい

ライフルで1国以上食ってるなら一度内政モードに行って首都以外を工房に張り替えて
共産主義から大量生産行って工場発電所衛生施設全部建てて属国から衛生資源を召し上げるなり交換するなりして
生産体制整えてからのほうがうまくいく
Civilization4(Civ4) Vol.337
17 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 21:54:24.01 ID:Ui8/gTZj
後半になればなるほどAIボーナスが増えるから悩みどころ
Civilization4(Civ4) Vol.337
19 :名無しさんの野望[sage]:2019/09/24(火) 22:08:57.86 ID:Ui8/gTZj
ラッシュしやすくなるターニングポイントがあるとしたら防壁と城を無視できるようになるカノンRなのかなと
あと、偉大な>>1が誕生しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。