- Oxygen Not Included Part26
356 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp73-pznT)[sage]:2019/09/18(水) 00:54:19.92 ID:qv4nxjhtp - でも大切な液体水素は1mgも無駄にしたくない
温度差が大きいとそれだけ伝導率は大きくなるし
|
- Oxygen Not Included Part26
375 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp73-OaF+)[sage]:2019/09/18(水) 12:58:11.43 ID:qv4nxjhtp - >>373
何が足りなくなるの?
|
- Oxygen Not Included Part26
376 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp73-OaF+)[sage]:2019/09/18(水) 13:03:08.55 ID:qv4nxjhtp - >>374
蒸気ロケットでも研究モジュールを5個積めるから それでまず石油ロケットを解禁してしまうといいよ 蒸気は作るのに時間がかかるけど、石油ならロケット複数でもそれなりに運営できる
|
- Oxygen Not Included Part26
407 :名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp73-OaF+)[]:2019/09/18(水) 20:09:38.57 ID:qv4nxjhtp - >>397
採掘、タイル破壊ができるなら、複製人間をその領域に立ち入らせれば消えるはず できないなら、温度上げて溶かすか、サンドボックス使うしかないと思う
|