- ファルコム152代目
323 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff5-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 20:35:59.27 ID:XA9Qc0AC0 - ならFFやテイルズの様にそれぞれ別の世界観で別の物語でやれよって話だな
つーかドラスレは木屋の制作シリーズだから今のイースや英雄伝説と一緒にするなや
|
- ファルコム152代目
326 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff5-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 21:44:19.89 ID:XA9Qc0AC0 - だからドラスレは木屋の制作シリーズというだけで元から一貫したストーリーでも同じ世界観でもないだろ
FFやテイルズも一部世界観の共有くらいはあるが基本的にそれぞれ別のゲームとして出してる 一方でイースや英雄伝説は地続きモノとして出してるんだから一貫したストーリーや世界観を 求めるのは当たり前だろって言ってんだよ
|
- ファルコム152代目
329 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff5-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 21:57:18.49 ID:XA9Qc0AC0 - >シリーズものに一貫したストーリーや世界観とか勝手に求めないでください
この文章に対するツッコミなんだから日本語良く理解してからレスしなよ
|
- ファルコム152代目
331 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff5-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 22:05:25.47 ID:XA9Qc0AC0 - どこの会社だろうと関係ねえよw
地続きモノとして出してる以上それくらい最低限のことだろ
|
- ファルコム152代目
333 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff5-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 22:08:22.72 ID:XA9Qc0AC0 - >>332
まーた日本語読めない馬鹿がでてきたな 売るために名前を使い廻すことは何も悪い事じゃないし FFシリーズやテイルズもドラクエも普通にやってること
|