トップページ > PCゲーム > 2019年09月18日 > KBlTjJMp0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001110000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-e0wG)
【EU4】 Europa Universalis IV Part81

書き込みレス一覧

【EU4】 Europa Universalis IV Part81
700 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-e0wG)[sage]:2019/09/18(水) 12:45:56.38 ID:KBlTjJMp0
インド勢が調子いいとインドシナ制覇して中国まで来ることはあるけど
オスマンがそこまで伸びるのは見たことないなぁ

プロビ購入でちょこちょこと飛び地を手に入れるのはしょっちゅう見るけど
【EU4】 Europa Universalis IV Part81
702 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-e0wG)[sage]:2019/09/18(水) 13:10:40.00 ID:KBlTjJMp0
観戦プレイしてて朝鮮全然動かねーなー?って思ってよく見たら
長白山脈が通行不可地形になって満州への出口が限定されちゃってるんだな

今まで見たいに敵軍迂回して空き地を塗り絵に行けなくて
とにかく女真の軍隊を撃破しないと外に出れないから確かに動けないわ
【EU4】 Europa Universalis IV Part81
710 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-e0wG)[sage]:2019/09/18(水) 14:57:49.52 ID:KBlTjJMp0
天命維持に朝貢国の壁を作って引きこもる必要性が薄れたからか
明の動きそのものもアグレッシブになってる感じだね

イケイケで拡張してる大帝国が何かの拍子で高転びして
大分裂から消滅するのは劇的で見てて楽しいw
【EU4】 Europa Universalis IV Part81
765 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-e0wG)[sage]:2019/09/18(水) 20:01:23.09 ID:KBlTjJMp0
自分で明やるとするなら一番怖いのは改革通して天命が下がった時だろうな
【EU4】 Europa Universalis IV Part81
771 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-e0wG)[sage]:2019/09/18(水) 20:21:55.52 ID:KBlTjJMp0
>>769
天命微増くらいで維持するのは楽なんだけど
改革なりイベントなりで一旦下がった時のリカバリーがクッソ面倒になった感じよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。