- Rimworld 135日目
410 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5d-gAGy)[sage]:2019/09/13(金) 00:20:29.72 ID:fXyRtx+T0 - ペットフードの材料に使う肉の消費量より、獲れる肉が少ない動物は飼う意味が低いってのはある
その辺はバイオーム次第だけど、まともに牧畜プレイすると冬場に食糧危機になるから秋になったら 家畜も収穫する感じでサイクル設定してる子供でオスメス産まれたら親は肉にする感じ
| - Rimworld 135日目
513 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f5d-gAGy)[sage]:2019/09/13(金) 21:06:55.38 ID:fXyRtx+T0 - >>496
タワーディフェンスゲームと勘違いしてクソゲー認定する人たまに居るので 説明しておくと入植者たちの物語を楽しむゲームだから、全滅しても ちゃんとそれはENDだから問題ないです。 襲撃撃退して宇宙船で脱出するだけじゃん!クソゲー!!って判定する方が 昔いらっしゃったので、その辺だけ知っておいてください。
|
|