トップページ > PCゲーム > 2019年08月28日 > hEka40SL0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040110010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-MlRc)
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-JnSg)
Rimworld 133日目

書き込みレス一覧

Rimworld 133日目
877 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-MlRc)[]:2019/08/28(水) 11:07:02.33 ID:hEka40SL0
よく見る縦長直線キルゾーンがコロニーの端にあって
入植者の部屋やビーコン倉庫がキルゾーンとは離れたところにあるコロニーは
守りにくそうだなとは思う
Rimworld 133日目
880 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-MlRc)[]:2019/08/28(水) 11:18:01.17 ID:hEka40SL0
昨日暴れていたアウアウはそんな感じやね
Rimworld 133日目
883 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-MlRc)[]:2019/08/28(水) 11:42:05.45 ID:hEka40SL0
ルシフェリウムに頼る必要があるほど追い込まれたりしないしな
興味本位以外では使う機会ないよな
ルシフェリウムスランボは強いけど、普通に戦う方が簡単で楽だし一度みたら満足しちゃう
Rimworld 133日目
886 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-MlRc)[]:2019/08/28(水) 11:55:59.92 ID:hEka40SL0
扉一マスなら湧かないはず、連続二マス必要なんじゃなかったか。
太陽灯と同じ強さの光でコロニー埋め尽くすのもmodありきになりそうだが
Rimworld 133日目
893 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-JnSg)[sage]:2019/08/28(水) 13:20:16.09 ID:hEka40SL0
開発モードをオフにしてないなら、虫湧き確率を確認してみりゃいいんちゃう
Rimworld 133日目
901 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-JnSg)[sage]:2019/08/28(水) 14:53:00.61 ID:hEka40SL0
そこでmodで、バニラアパレルエクステンデッドのサマーハットとか、リムセナルの危険環境ヘルメットを使うと
Rimworld 133日目
914 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a17-JnSg)[sage]:2019/08/28(水) 17:14:48.41 ID:hEka40SL0
降下は、ビーコンと誘導設計済みの部屋(寝室、病室、工作室、娯楽室)に落ちてくる以外の
イレギュラーな効果までは対象しにくいから、完璧とはいかんやろな
トンネルは完璧に安全に誘導できると思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。