トップページ > PCゲーム > 2019年08月15日 > EUoBHi1o

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001032101000000001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
No Man's Sky Part14

書き込みレス一覧

No Man's Sky Part14
414 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 06:26:51.19 ID:EUoBHi1o
やはりバグまつりなのか…
No Man's Sky Part14
440 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 08:27:42.76 ID:EUoBHi1o
VIVE使ってるけどVR普通に遊べたよ
1から初めて流石に疲れたから宇宙ステーション行く前までしかやってないけど船の操作が普段と違って動かしてる感あって面白かった
大気圏突入するところと野生動物と遭遇するところがVRで一番興奮したわ
No Man's Sky Part14
445 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 08:47:45.31 ID:EUoBHi1o
>>442
パッド設定が壊れてるの意味がわからんが仕様が新しくなってるから操作も一新されてるよ
ゲーム内から変更できないってこと言ってるんだったら一回ゲーム落としてsteamクライアントからコントローラ設定で変えたらいいんじゃないの
No Man's Sky Part14
448 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 08:57:01.39 ID:EUoBHi1o
>>446
こっちの環境だと問題なく操作できたし設定変更も効いたんだけど使ってるパッドによってはだめなのかな
たぶんXインプットの問題でゲーム内パッド設定>Steam設定になってるかもしれないから応急措置としてはめんどくさいけどコントローラー設定から
キーバインドを全部コントローラーボタンからキーボード設定に変えることで直る可能性がある保証はできないけど
No Man's Sky Part14
452 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 09:10:28.29 ID:EUoBHi1o
アプデの性とは言え見えるバグが多すぎるとそれだけで萎えて触らなくなっちゃう人多いから頑張ってほしかったなあ
こういう人が帰ってきたり新規参入が多い大型アプデならなおさら
No Man's Sky Part14
454 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 09:22:32.25 ID:EUoBHi1o
>>453
steamコントローラー使ってる
PSコン箱コンと違ってゲーム内パッド設定が適用されないから普通に遊べてるんだと思う
No Man's Sky Part14
481 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 10:34:36.97 ID:EUoBHi1o
特に支障はないがメニュータブにカタログが増えたせいでオプションタブの文字が微妙に見切れてるのが気になる
No Man's Sky Part14
502 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 12:29:07.07 ID:EUoBHi1o
軽くなったって言われてるのになんか前より動作重いなって思ってたけど複数ディスプレイ使ってるかどうかなのか
No Man's Sky Part14
583 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/15(木) 21:53:54.69 ID:EUoBHi1o
アノマリーに人いっぱいいていいね…
すごくにぎやかだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。