トップページ > PCゲーム > 2019年08月11日 > ZqT/i4mDa

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010060000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14

書き込みレス一覧

【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
658 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 14:49:06.36 ID:ZqT/i4mDa
イタリアプレイで枢軸に勝って欧州統一するとしたらエチオピア・ユーゴからどうつなげるのでしょう
それとも初手フランスに行かないとダメなのかな

エチオピア・ユーゴと取ってWW2迎えたときにインド・イギリスとってもドイツに戦勝点追いつかないから
講和会議でブリテン島半分取られて国力差をつけられてしまうのです
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
661 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 17:06:41.77 ID:ZqT/i4mDa
WW2始まった時にはフランス国境を固めて別動隊1でポーランドからベネルクスでドイツ支援して
チュニジア・アルジェリア・スエズ・シリア・ルーマニア・ギリシア・イラク・イラン・インド・トルコまでは占領した
特にブリテン島はイタリア単独で占領しました

ヴィシーができるまでにアルジェリアとスエズを占領できなかった時点でタイムオーバーだったのか
スエズ攻略時にドイツやスペインの師団がうろうろしていた時点で警戒すべきだったのか

ブリテン島を落としたのは1940/11ぐらいだった
戦勝点比率はドイツ52:イタリア40

ちなみにインドに行かなかったときは24師団全部上陸作戦させて海に落とされたのです(歩兵・海兵で機甲はいなかった)
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
662 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 17:11:25.24 ID:ZqT/i4mDa
>>661
ただ、チュニジア・アルジェリア・スエズ・シリア・ルーマニア・ギリシア・イラク・イラン・インド・トルコについて言えば
アルジェリア以西はほとんど塗るそばからヴィシーになっていったし
ルーマニアとギリシアはブルガリアとドイツがうろうろしていたし(ギリシア西半分がイタリアになった)
イラク・イランも戦った後にヴィシーになっていた

おかしいな、敵を撤退させたのはイタリア軍だったはずなのに
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
665 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 17:26:07.55 ID:ZqT/i4mDa
>>663
進軍元プロビによっても占領地の所属が変わるのか!初めて知った。ありがとう

>>664
講和1ターン目(ドイツ)
2ターン目(イタリア→ジブラルタルとエジプト)
3ターン目(ドイツ→スコットランド北部取る)
4ターン目(イタリア→ドーバー付近の2〜3プロビ取る)
5ターン目(ドイツ→北アイルランドとスコットランドさらに取る)

みたいな感じでドイツに先行されてしまうのです
2ターン目でジブラルタルとスエズとってあとはドイツ妨害に回るべきだったか
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
666 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 17:29:00.94 ID:ZqT/i4mDa
>>665
2ターン目で(イタリア→ジブラルタル、エジプト、ギリシア、シリア)だった

2ターン目でジブラルタルとポートサイド「だけ」とってドイツ妨害に回るべきだったか
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
668 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 17:34:14.10 ID:ZqT/i4mDa
>>667
ドイツから少しでも戦勝点を奪おうと思ったのです
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
670 :名無しさんの野望 (アウアウイー Sa35-+P8T)[sage]:2019/08/11(日) 17:39:26.62 ID:ZqT/i4mDa
>>669
そうですね

ドイツに付随して共同作戦とること考えたけど
考えてみたら開戦と同時にイタリアから直接フランス攻めるのもありですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。