トップページ > PCゲーム > 2019年08月04日 > VMi1inMM

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120011117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】

書き込みレス一覧

【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
788 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 16:58:33.46 ID:VMi1inMM
固有名詞一括変換のシステム、所詮はエクセルに対象によって単語訳し分ける融通きかせるのは無理だから意訳で補うしかないよなあ。
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
790 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 17:29:06.81 ID:VMi1inMM
ただ単語の一部をバラバラに自動訳してるところがいくつかあってそこはちょっと手間だな。
後から直せばいい部分ではあるが。
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
791 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 17:49:56.36 ID:VMi1inMM
文中に出てくる固有名詞は単語の頭を大文字(複数語の場合はそれぞれ頭だけ大文字)にしてるからネイティブは一瞬でわかるんだろうけど、
たぶん変換スクリプトは頭が大文字かどうかを見てないっぽいから誤爆するんだな。

これ一般名詞も際限なく固有名詞の文脈で訳そうとするから地味にめんどくさくないか。
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
798 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 20:21:02.12 ID:VMi1inMM
論外の誤訳を修正するのはともかく(ジャガーメックとか)、
同じ世界観のゲームで訳語をわざわざボードゲームとPCゲームで別物に変えて検索性悪くする意味がよくわからん。

大日本帝国陸海軍みたいに「別の言葉を使う事自体が目的」になってるのか?
ゲーム中でもドラコ連合陸海軍がこれのパロディで階級名称いちいち変えてるからクソ笑えるけど。
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
802 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 21:34:44.20 ID:VMi1inMM
デスフロムアボヴはそもそも協議入ってんじゃん。何が何でもボードゲーム憎しで適当訳語でっちあげられても面倒なだけなんだが。
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
805 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 22:39:55.30 ID:VMi1inMM
了解。
自分は現状だと文中タグがスペース入ったり変なこと(<i>を<私>とか誤爆する)になるんで
翻訳は原文からコピーして手動でやってるけど、エクセル側で対処難しそうであればそのまま続行する感じ。
【Paradox】BATTLETECH Part2【HBS】
808 :名無しさんの野望[sage]:2019/08/04(日) 23:08:30.08 ID:VMi1inMM
乙。
ドラコ連合関連のThe付きとかでやってるのはこれもう愉快犯では……。

デスフロムアボヴは凍結賛成。
どんな訳語になってもシステムメッセージ側の「DFA」表記と整合するよう括弧付きで(DFA)とする必要がありそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。