トップページ > PCゲーム > 2019年07月22日 > gayj1S0O

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012100110000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
project winter part1

書き込みレス一覧

project winter part1
209 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 08:48:52.45 ID:gayj1S0O
>>204
「デフォルトで配信機能がついてるSteamゲーで『配信してほしくない』というのは妄言なのでは?」
と思っている層が一定数いることも頭の片隅に入れておいたほうがいいぞ

配信にいちいち許可をとるのがマナーだった! なんて10年くらいオンラインゲームから離れてたとしか思えないな
いまや任天堂だって配信容認の時代だぜ
project winter part1
213 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 09:52:22.01 ID:gayj1S0O
>>210
そのときはストリーマーキラーになるだけだよ
その配信者を特定してその人がプレイしてるオンラインゲームをすべて導入して
粘着するんだ 俺はこの分野じゃあ10年選手だなめんじゃねぇぞ
project winter part1
215 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 09:56:27.47 ID:gayj1S0O
>>213
ストリーマーキラーは俺の生きがいなんだからお断りにされたら困るわ
project winter part1
217 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 10:14:34.62 ID:gayj1S0O
>>216

https://store.steampowered.com/video_policy?l=japanese
Valve ビデオポリシー
Valve では、攻略や操作説明に関するビデオ、SFM ムービーなど、Valve のゲームコンテンツを利用したビデオの作成をユーザーの皆様に推奨しています。
これらのビデオをご自身のウェブサイトや YouTube といった動画共有サービスで公表していただいても構いません。
ただし、ゲームアセット(音声、ミュージック、アイテムなど)を個別に取り出して配布することは、許可されていません。

ビデオ内で利用できるコンテンツは、非商用のものに限られます。つまり、ビデオの閲覧またはアクセスに対して、
ユーザーに課金することは許可されていません。また、ビデオを有償(種類の如何を問いません)で販売またはライセンス許諾することも、許可されていません。

YouTube パートナープログラムや、他の動画共有サイトにおける同様のプログラムを通じてビデオから収益を得ることについては制限がありません。
Valve のコンテンツを利用した特定のビデオの投稿が Valve によって認められた行為である旨を YouTube に通知するよう、Valve に依頼することは控えてください。
そうした個々の依頼には対応できません。このページの参照をお願いします。

当然のことながら、このポリシーの適用対象は、Valve のコンテンツに限られます。
他者のコンテンツ(ミュージックなど)をビデオに利用する場合には、その著作権者から許可を得る必要があります。


はい終わり
嫌ならSTEAM以外のゲームをプレイしろってことだな
project winter part1
222 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 13:15:49.52 ID:gayj1S0O
>>218
理解するのはそっちのほうだな

「Steamゲーを配信するときはちゃんと参加者全員に確認をとれ!」
なんていうのはそっちのほうがむしろローカルルール

配信推奨のSteamゲーム界隈で「配信するときは許可をとれ」なんていうのがむしろ非常識
つまりお前は「昔」「Steam以外の場所ではやっていた」常識を勝手にSteamに持ち込んで押し通そうとしているだけ

「郷に入れば郷に従え」というがまさにそれだな
project winter part1
225 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 14:37:30.44 ID:gayj1S0O
ID:c4OggKkGは一生「自分が基準」で生きていくんだろうな……w
project winter part1
230 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 22:59:26.12 ID:gayj1S0O
Project Winterプレイヤーがみんな自我ゼロだと思ってるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。