トップページ > PCゲーム > 2019年07月22日 > XViCoVTn

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000002319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Dota Underlords Part4

書き込みレス一覧

Dota Underlords Part4
46 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 12:30:58.98 ID:XViCoVTn
オリジンはキャラがダサすぎてやる気にならん
Dota Underlords Part4
50 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 12:47:28.66 ID:XViCoVTn
HoNはキャラデザがいちいちかっこよかった
Dota Underlords Part4
58 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 13:42:36.19 ID:XViCoVTn
レイザーの変更は原始が微妙な上にtier3まで行かないと使えなかったから使いやすいようにしたんだろ
アークウォーデンは>>56で言ってる通り元々そう言うヒーローだから能力変更は無いと思う
あるとしたら複製ワーデンはスキル使えなくなる代わりに本体のCD大幅減少とかじゃないかな
Dota Underlords Part4
83 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 21:48:59.14 ID:XViCoVTn
>>79
基本的には15ラウンドぐらいで50円貯まるのを目標にしてるけど
負けラウンドの基本ダメージが増えてるから、前環境みたいに利子のために
ケチったり星2リーチ崩したりした時のリスクが高くなってるし
七対子状態の時に早めにガチャする時のリターンがでかくなってるからそこらへん意識してみると良いかも
Dota Underlords Part4
85 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 21:51:32.92 ID:XViCoVTn
盾は自分の所に攻めに来てる所
剣は自分が攻めに行ってる所
Dota Underlords Part4
90 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 22:19:46.52 ID:XViCoVTn
>>89
対戦相手は攻守ともにランダムだね
攻守が同じ相手の時もあるけど、ほとんどの場合が別の相手だよ
自分の所に攻めてきてる人(盾マークの人)に勝ったら自分はノーダメ
相手(剣マークの人)の所に攻めてる自分のチームが勝ったら相手にダメージ
Dota Underlords Part4
93 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 22:21:48.92 ID:XViCoVTn
エイドロン2個引いたウォーデンのお蔭でHP25k超えの化物ビーマスが産まれた
Dota Underlords Part4
96 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 22:52:04.33 ID:XViCoVTn
>>94
序盤は気にしなくてもいいけど、例えば自分が連勝してる時に
剣マークの所で自分が負けてたら、その相手の構成と配置をチェックして
取るアイテム決めたり配置変えたりシナジー構成ちょっと変えたり
そんな使い方してるよ
Dota Underlords Part4
100 :名無しさんの野望[sage]:2019/07/22(月) 23:51:05.82 ID:XViCoVTn
シナジーアイテムがランダムなのは良いけど、どのtierにどのシナジーアイテムが
割り振られたかわかったら、中立をわざと負けて狙うとかも出来るのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。