トップページ > PCゲーム > 2019年07月22日 > NuACNNQ/0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000110001110003173323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])
名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])
Hearthstone Part1624

書き込みレス一覧

Hearthstone Part1624
93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 00:06:20.90 ID:NuACNNQ/0
ナーフ後の会話で招来言及してないなとか
アイツらなんでワイルドのバーンズ質問して荒れてるんだとか
こりゃ、反応が遅くなるわって納得してるだけで

不満が高まってきてるのは知ってるし
次の拡張もそのままなら間違いなく荒れると思っているぞ
Hearthstone Part1624
140 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 08:14:53.05 ID:NuACNNQ/0
ワイルドならキューブで並べやすいな
Hearthstone Part1624
153 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 09:49:45.06 ID:NuACNNQ/0
典型的なエピックネタカードだから
実戦級になるなんてまったく考えてないと思うぞ
Hearthstone Part1624
215 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 13:34:12.39 ID:NuACNNQ/0
経験だと拡張直後のレジェクラフトは結構後悔するが
末期の強エピックは拡張後に後悔しても結局なにかに使われる
Hearthstone Part1624
225 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 14:04:14.41 ID:NuACNNQ/0
ライッサとホロボシトロン作ったぞ
Hearthstone Part1624
260 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 15:22:08.90 ID:NuACNNQ/0
やっとイクサーがサイクロンメイジに反応したか
レノ売り込むために何かしらナーフされるとは思うが

ウォロミニオンは予め他の小粒ミニオンでダメージ与えてから止め指すのが無難か
Hearthstone Part1624
376 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 19:14:40.97 ID:NuACNNQ/0
強いけど序盤から出そうとすると前準備でテンポロスしそうなカード
Hearthstone Part1624
393 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 19:22:34.84 ID:NuACNNQ/0
>>387
特殊なプテロダックスみたいなもんだろ
もしくは手下を卵にするミニオン
Hearthstone Part1624
423 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 19:40:21.03 ID:NuACNNQ/0
>>416
今のzooは小粒低コストミニオンに偏りすぎてるから
中型ミニオンを出せるようになるのはよい
Hearthstone Part1624
463 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 20:49:48.10 ID:NuACNNQ/0
手先は今年は出続けるって言ってたし
双呪文とは無関係だぞ
Hearthstone Part1624
481 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:09:07.78 ID:NuACNNQ/0
レノハンター向けだな
ミッドレンジだとズルジン考慮してもテンポロスになる可能性が高め
Hearthstone Part1624
529 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:21:49.26 ID:NuACNNQ/0
ハンターは既存の発見やドローカードの方が遥かにアドとれるぞ
それらを一枚しか入れられないレノ向けだわ
Hearthstone Part1624
542 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:28:35.04 ID:NuACNNQ/0
>>534
実際、これ入れるために必中の一矢や野獣を放て、狂乱を抜くかという問題が
Hearthstone Part1624
580 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:42:58.12 ID:NuACNNQ/0
盗んだナイフがゴミカードで1コスの秘策発見の下位互換なので
獣で当たりを引けるかにかかっている
Hearthstone Part1624
588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:46:33.16 ID:NuACNNQ/0
>>585
生成したせいで狂乱した獣を引けなくなるかもしれないんだぞ
Hearthstone Part1624
601 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:49:53.88 ID:NuACNNQ/0
>>592
スペルハンターの頃からロークテラーで手札溢れていた
Hearthstone Part1624
612 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 21:54:22.86 ID:NuACNNQ/0
寄生、発射準備、動物大暴走、ウェブスピナー3体召喚、マイクロチップ、ロークテラーで元々生成カードは多かった
Hearthstone Part1624
637 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 22:08:39.25 ID:NuACNNQ/0
メカチビ入りのメックハンターなら、確かに使い道はあるか
アグロメックだと多分ヒロパ撃ってた方が強い
Hearthstone Part1624
641 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 22:10:33.07 ID:NuACNNQ/0
>>640
ただの鯖の不具合、時間が経てば直る
Hearthstone Part1624
700 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 22:56:15.61 ID:NuACNNQ/0
プリは前から盤面にも使える回復が得意なだけで自己回復は地味だった
Hearthstone Part1624
725 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-t6yW [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 23:12:46.76 ID:NuACNNQ/0
その気になれば軽いミニオンに向かってテンポ出しもできるので
盤面すべてが対象でコンボ特化の創増身とは使い道が違うと思う
Hearthstone Part1624
744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 23:25:05.16 ID:NuACNNQ/0
>>728
カラザンのバーンズ理論だと手下に撃っても合計4/4でそこそこ
Hearthstone Part1624
776 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 55b3-81xk [118.240.49.9])[sage]:2019/07/22(月) 23:51:19.92 ID:NuACNNQ/0
>>773
ガジェは典型的な弱小デッキ根絶やし環境だぞ
レノのないコントロール、海賊なきアグロに存在価値はなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。