トップページ > PCゲーム > 2019年06月30日 > P99bXZ6N

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000037410000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】

書き込みレス一覧

【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
216 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 15:33:12.03 ID:P99bXZ6N
カード枚数が全体共有しばり無くなった方がいいと思わん?
その制限があるから、他とビルドがかぶったとき
自分の引きたいチャンピオン引けなくて強いストレスになってるように思う

全員が思う存分自分の好きなビルドでやれた方が
ずっと楽しいと思うんだけどなあ

お前らどう思う?
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
226 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 15:48:35.39 ID:P99bXZ6N
>>217
なんですぐそういう短絡的結論になるんかね

そういうしばりの無いモードがあってもいいんじゃないかという論点の提起だよ
その制限はゲームを面白くさせてるのかどうか?

試しにやってみて欲しいわ
どちらがゲームとして面白いか
プレイヤーの満足度が高くなるだろうか
そういう観点からまともな意見が聞きたい
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
232 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 15:55:18.93 ID:P99bXZ6N
>>222
ありがとう
同じような意見を持つ人が多いとriotも考えてくれると思う

まあいきなりその制限を撤廃しろ!って事ではなくて
まずはそういうカード共有制限の無いお試しモードを期間限定でやって欲しいって程度だよ
期間限定ならすぐできるだろうし
全体のプレイヤーを見て満足度が高ければ
それなら本採用してもいい

TFTのアンケートとかやらないかなあ
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
235 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:01:17.59 ID:P99bXZ6N
>>229
後付けで言おうが言うまいが
お前何言ってんだとしか感じない馬鹿なら
レスしなくていい
カード共有制限について意見交したいのに
それについてお前は何にも中身がない
馬鹿は黙っとけ
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
239 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:06:16.73 ID:P99bXZ6N
>>236
お前池沼なのか自己紹介乙
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
250 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:15:48.61 ID:P99bXZ6N
>>241
お前ほんとゴミ人間臭がすごいな
気持ち悪いからスルーするわ

>>243
ああそうだな、スルーするのも大事だな
ただゴミみたいなのには一言言っとくかなみたいなだけ
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
264 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:28:51.16 ID:P99bXZ6N
>>255
お前が死ねよ
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
267 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:33:20.13 ID:P99bXZ6N
さて話題変えるか
CCで固めたソーサラーがグレイシャルレンジャーより強いと思うが
CC固めソーサラーは対策あるのかね
対アサシンでも穴熊してCCスキル連打すれば強いし
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
287 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:47:40.11 ID:P99bXZ6N
>>271
グインソRFCショウジンのルルにモルガナと後ソサだれか一人入れて(ユーミ作ってもいい)
ソサ3にする
それプラスケネンナーセジュチョガス辺りで固める
おまけにショウジンパイクがいると尚よい
アイテムはショウジンがあれば有るほどいい

全員がCCスキル持ってるからCCの暴力で相手何もできずに壊滅する
アイテムとチャンプ揃うまでは辛いけどな
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
291 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 16:50:10.28 ID:P99bXZ6N
>>287
アッシュ入れてグレイシャル2をつけてもいいかもな
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
308 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 17:02:32.21 ID:P99bXZ6N
>>296
まあ確かに火力はソサ6には劣るが
よりCC量を重視した構成かな

やってみたいと思わん?どっちが強いかとか
ソサ6とCCソサのぶつかり合いとか

でもここで話が原点にもどる
カード枚数共有しばりが有るために
ソサ対ソサとか被る構成だと対決が実現しづらいんだよな

だからその点からもやっぱ制限無い方がいいわと思う
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
324 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 17:30:43.03 ID:P99bXZ6N
>>311
真面目な意見をどうもありがとう
なるほど、君は共有プールってやつか
それは必要と考えるわけなんだね

装備に左右されるなんて当然
ただ同程度の装備で何度も対決してみてある程度の勝率を割り出すことは可能だろう
ただどっちが強いかということより共有プールがあることで
そういう似た構成の対決が実現しづらいなというが主題な

共有プールがあったとしても、相手より先にいいカード、いいアイテムが
入手できるかどうかの運要素に左右されてる事にはかわりないので、
共有プールが無くなったら今よりもっと運ゲーになるという理由にはならない
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
330 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 17:48:01.87 ID:P99bXZ6N
共有プールシステムの方がメタ構成を相手より先にとれるかどうかの運ゲーになってないか?
まあ結構根幹的なルールそうなんで替わるのは難しそうだけどな
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
341 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 17:59:54.76 ID:P99bXZ6N
共有プール有無しでも運要素が強く関わる事には変わらない
【LoL】Teamfight Tactics Part7【TFT】
345 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/30(日) 18:02:17.83 ID:P99bXZ6N
ありがとう
お前らも楽しめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。