トップページ > PCゲーム > 2019年06月22日 > huaqEJ370

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000011141010000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])
Civilization6 (Civ6) Vol.89

書き込みレス一覧

Civilization6 (Civ6) Vol.89
93 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 01:09:59.87 ID:huaqEJ370
良い点(私見)
歩兵系UU持ちは概ね強化(トラが筆頭)
ブラジル強化(製材所関連で)
日本強化(隣接ボーナス関連と電機工場で)
パンテオンは概ねバランス良く調整
悪い点(私見)
最凶パンテオン「収穫の女神」削除
中世までの騎兵系ユニット全般が都市攻撃に向かなくなった(産業以降はこの限りでは無い)
外交勝利がつらい
書物の出力が低下
Civilization6 (Civ6) Vol.89
102 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 09:01:43.69 ID:huaqEJ370
一回しか作れないことはもっと説明されるべき
Civilization6 (Civ6) Vol.89
105 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 10:31:07.43 ID:huaqEJ370
空飛ぶ夢の実現者。
なるほど、4月からの異常な防壁強化は「空を飛んで自分の夢を叶えろ」という意味だったのか。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
110 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 11:49:36.68 ID:huaqEJ370
初期拡張が楽な文明や序盤即死を回避できる文明を使うとよい。宗教は隣から奪うこと。
テディ、カナダはげ、アマニトレ、ギル様、トラ、モンちゃん、インカなど。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
114 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 12:16:43.07 ID:huaqEJ370
バレッタが占領された?
よろしい、ならば戦争だ!奇襲で良い。オージー必殺の開放生産力倍増が捗る。
その他の都市は他文明に売りつけて奇襲して開放するんだ!これを繰り返す限り常時生産力2倍。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
116 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 12:21:00.83 ID:huaqEJ370
ムベンバがナスカやラヴェンタの宗主国な場合宗主権奪ってロックバンドを突入。
そうでなければ普通にロックバンド大量生産。
フランスアリエノールで非戦侵略と組み合わせるとなおよい。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
119 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 12:27:01.26 ID:huaqEJ370
文明によるがぬくぬく立地なので古典共和制普通に採用できるし祈祷連打も出来るしで極端に狭くない限りあんまり悪くない。
外交勝利目指すか育った文明で植民地戦争やるとよい。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
123 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 12:43:36.36 ID:huaqEJ370
川沿いスタート、馬最低1つ、鉄最低1つ、採石場1つ、高級資源のでる鉱山かキャンプか漁船かプランテーション1つ以上、交易路最低4つ、港最低2つ
つまり都市を4つ以上確保出来る大きさなら島スタートでも文明は育つと思う。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
126 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 13:19:49.86 ID:huaqEJ370
確かに太古最強がベビーカーとかピタ弓とは一概に言えなくなったかも。災害多めだと洪水耐性も地味に強いし。
Civilization6 (Civ6) Vol.89
131 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-e1qa [106.172.248.157 [上級国民]])[sage]:2019/06/22(土) 15:41:21.49 ID:huaqEJ370
大丈夫、夜も昼も無くなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。