トップページ > PCゲーム > 2019年06月19日 > 0c8SGhXo

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000305009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
959 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 03:31:16.08 ID:0c8SGhXo
>>951
>970くらいでいいんじゃない
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
977 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 19:33:45.42 ID:0c8SGhXo
>>968
VRだと見え方変わるよねー

>>975
料理とかもモーションしてくれないし
生活系は没入感が足りない…
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
978 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 19:35:33.85 ID:0c8SGhXo
そろそろ次スレ立ててくる
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
1 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 19:39:30.40 ID:0c8SGhXo
steamにて好評発売中
http://store.steampowered.com/app/611670/

関連スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その554
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1559994166/
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1558142031/
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509772258/
SKYRIM Special Edition MODスレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1542943908/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1559131656/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/
Skyrim SS晒しスレ その27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516836684/
SKYRIM キャラメイクスレ その55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529751605/

前スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545336369/
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
2 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 21:13:14.69 ID:0c8SGhXo
○ぼやけ修正
・ゲーム内の設定の高度なVR設定?からダイナミック解像度を無効にする
・ゲームを起動したら全角半角キーでコンソールを開きTAA hf 0.00001と入力する(起動するたびにやる必要あり)

○MO2を使う
・最新版MO2をダウンロード
http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=6194

○MODを導入したい
・SKSEが必須ではないSkyrim SE向けMODはだいたい動く
http://skyrimspecialedition.2game.info/

・VR向けプラグインをダウンロードし、MO2フォルダのpluginsフォルダに入れる
https://github.com/ThomasBrixLarsen/modorganizer-game_skyrimVR/releases

○音の方角をリアルにするMOD
https://github.com/kosumosu/x3daudio1_7_hrtf/releases

○MODを入れても実績を解除する
・1〜3をやり、AchievementsModsEnabler.iniにあるiIgnoreExpectedProcessNameを2にする
http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=245

○INIエディター
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16242
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
3 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 21:26:13.16 ID:0c8SGhXo
○INI関係の設定
https://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/89dlbp/ini_tweak_megathread/

SkyrimPrefs.ini
[Launcher]
bEnableFileSelection=1

「SkyrimVR.ini」(SkyrimVR.iniは初期には存在しないので「my games>SkyrimVR」下に作成する)

SkyrimVR.ini

[VRInput]

・コントローラーの向きによって移動方向が変わってしまうのを無効化
bUseWandDirectionalMovement=0

[VR]

・NPCに近づいた時に強制的に離されるのを無効にする
bAllowVRCheating=1

・起動時のチュートリアルモード画面を無効にする
bLoadVRPlayroom=0

・弓の角度修正
fBowRotationPitch=-10

・魔法の角度修正
fMagicRotationPitch=55
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
4 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 21:26:35.31 ID:0c8SGhXo
・攻撃判定の感度修正


fShieldLinearVelocityThreshold=4.5000

近接(疲れてしまうので個人的には4.5ぐらいがオススメ)
fMeleeLinearVelocityThreshold=6.0000

・隠密行動のときに視点が下がるのを無効化
fSneakHeightPercent=0

・ものを拾える距離を短くする
fActivatePickLength 20

・スムーズに向き変更をスムーズにする?
bGamepadEnable=0

・敵のヘルスバーを非表示
fEnemyMetersScale_Max 0
fEnemyMetersScale_Min 0
fEnemyMetersScale 0

・世界の大きさを修正(オススメ。個人的には75ぐらいがちょうど良かった)
fVrScale=78
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
5 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 21:28:03.09 ID:0c8SGhXo
前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 05:09:38.50 ID:7Ie/JfXE [4/6]
○MOD導入の前に
1.最初に一度バニラの状態でゲームを起動する。
2.「Documents>My Games>Skyrim VR」 にある「SkyrimPrefs.ini」を開く。
3. [Launcher]の下 bEnableFileSelection=1 としてセーブ。

○MOD互換性リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1X5U15qQLop9-HXufGtSNf0bUqIOS7PdVycoR2WtmW4c/edit#gid=192882930
(基本的にはSkyrimSEがベースになっているのでSE用のModの多くは動作するがSkyrimSE.exeに依存するものは動作しない。)

○その他
・Wryebashを使う
SkyrimVR.exeをコピーしてSkyrimSE.exeにリネーム
インストール時「Extra Location」でSkyrimVRのディレクトリを選択してインストール
(MO2と連動させるにはMO2のProfilesにあるplugin.txtのハードリンクをユーザー下のSkyrimSEフォルダに作成)
・SkyUI(MCM)を使う
SkyUIのBSAを解凍(元のBSAは削除)して「interface」直下のSWFファイルのうち「quest_journal.swf」以外を削除
(ただしこの状態だとVR設定が使えない。またメニューからセーブロードするとCTDするので必要なMCM設定をしたら「quest_journal.swf」を隔離
 MO2を使っているなら「quest_journal.swf」のみ別ディレクトリに分離してON/OFFできるようにするとよい)

◎skyui
https://github.com/Odie/skyui-vr/releases
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 4
980 :名無しさんの野望[sage]:2019/06/19(水) 21:29:06.98 ID:0c8SGhXo
テンプレ終わりー
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560940770/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。