トップページ > PCゲーム > 2019年06月09日 > nlC86yNb0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001110051000400215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-vSLw)
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)
【銀河4x】Stellaris ステラリス150【Paradox】
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】

書き込みレス一覧

【銀河4x】Stellaris ステラリス150【Paradox】
956 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-vSLw)[sage]:2019/06/09(日) 10:45:01.06 ID:nlC86yNb0
ワロタ
シャード様を起こす遺跡を発掘している研究者を
状況レポートのアノマリーからアノマリー研究に呼び出すと発掘が進行しながら研究者は移動して
発掘完了時にシャード様が研究者の場所に生成されるw
これタイミング調整すれば仮想敵国のど真ん中に送れるんじゃ……?
https://i.imgur.com/fLIZPEm.jpg
【銀河4x】Stellaris ステラリス150【Paradox】
965 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 11:32:59.46 ID:nlC86yNb0
>>961


>>958
>>959
残念ながら状況レポートからアノマリー研究に呼び出す以外のコマンドを使うと発掘がキャンセルされてしまうのだ
動作的にプレイヤー以外のaiとはもともと敵対しているみたいだから生成された瞬間に戦闘開始やなぁ
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
8 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 12:21:36.10 ID:nlC86yNb0
仕様
今のバージョンだと巨大建物の同時進行可能数がパークだか研究だかで増えたから複数同時進行できる

ただし判定があれなところがあってゲートだけならばいくつでも同時進行ができるが
リングワールドとかを複数建ててるときにはゲートすら建造不可になるがな
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
358 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 15:12:20.81 ID:nlC86yNb0
ノルマンディーについて言えばドイツがグダグダだったから……
水際撃退をしたいB軍集団総司令部(北フランス沿岸部守備が担当)
フランス内部の平原に引き込んで機動戦で殲滅したい西方総軍司令部(西欧全般守備が担当)
どちらにも主導権を渡したくない総統の率いる国防軍総司令部(西部戦線が担当)
と3つの最高司令部があってノルマンディー対策で対立した上に装甲師団の扱いでお互いに引かず
妥協案で兵力を分散してそれぞれの作戦をそれぞれ実行で各個撃破されるという
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
17 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 15:16:44.64 ID:nlC86yNb0
前に没っちゃんの中を見たときは繰り返し研究は7まで終わってたな

>>15
遺跡発掘で初期にタイタンを見つけて無双
安定版は不毛とナノマシンのテラフォが進まないのと準知性が見つかっても居なかったことになるバグあり

とりあえず面白いよ
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
20 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 15:26:38.22 ID:nlC86yNb0
>>19
流刑地を含めたセクターをオラクル様に任せると捗る

ぶっちゃけ総督ブーストが欲しいところ以外は辺境セクターのままでいいと思うわ
セクターに開発丸投げするとやはり効率悪いし
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
366 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 15:50:17.98 ID:nlC86yNb0
国防軍総司令部がいなければまだましだったのだろうけどな
妥協案でB軍集団と西方総軍に2分割した防衛戦力の半分くらいを国防軍総司令部の直轄扱いにして総統の命令でしか動けなくして
現地司令部が自由に動かせなくしたからな
手持ちの兵力の半分が動かせない遊兵になってたわけだし
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
367 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 15:52:03.38 ID:nlC86yNb0
>>363
はえーそうなんか
じゃあどうするきやったんやろ
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
370 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 16:14:14.10 ID:nlC86yNb0
そうなんか
まあ水際に置いて艦砲射撃に磨り潰されるか
内陸に置いて空港を確保した連合の航空機の支援攻撃に磨り潰されるか
のどちらかは変わらんか
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
78 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 20:09:50.82 ID:nlC86yNb0
>>76
発掘イベントはスキルが低いうちにやると死ぬか大ケガで寿命が縮むことがある
シャード様は交渉を試みて土下座すれば重要遺産はもらえないが浮いてるだけ
敵対すれば撃破で遺産がもらえるよ
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
420 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 20:30:05.02 ID:nlC86yNb0
現実の生産能力と動員速度を考えるとソ連もアメリカも開戦したら
1年以内に決着(できれば半年がいいけど)をつけないと
ソ連は陸軍兵力でドイツをアメリカは海軍力で日本を上回るからなぁ
本当に頭おかしいぞ

ドイツはバルバロッサに300万人の兵力を用意してソ連の200万人から250万の兵力をすりつぶしたけど一年で600万まで兵力を増やした
アメリカは日本の年間建造艦数の10倍の数を1年で建造した
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
424 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 20:38:39.26 ID:nlC86yNb0
40幅で揃えると確かに戦闘一つ一つでは強いのだが
ドイツくらいの人的の国でも広い戦線を抱えると師団数が足りなくて困るぞ
だから人的が有り余っている国か広い戦線を持たないならいいのじゃない?
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
84 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 20:39:45.25 ID:nlC86yNb0
>>83
宇宙基地がftl妨害装置付きで倒さないといけないやつじゃない?
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
449 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 23:17:03.61 ID:nlC86yNb0
汎用性のあるのは20幅
人的が有り余っていて防御からの反撃が40幅だと思うよ
【銀河4x】Stellaris ステラリス151【Paradox】
118 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7baf-YqzD)[sage]:2019/06/09(日) 23:22:29.08 ID:nlC86yNb0
銀河の危機は複数同時に起こすのが好き
敵の敵は味方ではないけど異次元くんとプレスリンが潰しあってるのを横から殴るの好き
早くクライシスマネージャーの更新来ないかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。