トップページ > PCゲーム > 2019年05月27日 > bkHRgws9d

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030010100100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)
【惑星開拓】Satisfactory part4【工場】
【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】

書き込みレス一覧

【惑星開拓】Satisfactory part4【工場】
119 :名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)[sage]:2019/05/27(月) 08:15:12.24 ID:bkHRgws9d
地形のせいで移動手段としても徒歩より微妙
スラスターで短距離でもできりゃずいぶん楽になるんだが
【惑星開拓】Satisfactory part4【工場】
121 :名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)[sage]:2019/05/27(月) 08:21:19.02 ID:bkHRgws9d
>>119
☓短距離
○短距離飛行
【Steam/Epic】Subnautica part23【Below Zero】
216 :名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)[sage]:2019/05/27(月) 08:42:41.09 ID:bkHRgws9d
俺は一番好きな表現だわ
壁とかあると狭さを感じるし外に出たくなる
ゴースト無限湧きはむしろ世界の広さを感じるし怖くて外に出たくねぇって思う
【惑星開拓】Satisfactory part4【工場】
128 :名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)[sage]:2019/05/27(月) 11:58:56.09 ID:bkHRgws9d
自動運転で遠隔地から任意のステーションへ呼べたら便利かもしれない
あらかじめトラックに資材を詰めておく→出先で良い鉱脈とか見つけたらステーション建築してトラックを呼ぶ→その場でトラックの資材使って工場建築してついでに手持ちの邪魔なモノをトラックに詰める→トラックはそのまま残して探索続行
みたいな
【惑星開拓】Satisfactory part4【工場】
132 :名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)[sage]:2019/05/27(月) 13:51:11.86 ID:bkHRgws9d
俺にとっては安全に長距離移動できるってのが列車に一番期待してるポイント
徒歩にせよ車にせよ落下死が怖すぎる
【惑星開拓】Satisfactory part4【工場】
138 :名無しさんの野望 (スップ Sdff-Fn1g)[sage]:2019/05/27(月) 16:42:45.38 ID:bkHRgws9d
スロット増えるのもいいけど全てを合体させた装備が出てくるってのもいいな
アイアンマンスーツ的な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。