トップページ > PCゲーム > 2019年05月09日 > DZ0Sc4EF

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【古代ローマ】Imperator: Rome

書き込みレス一覧

【古代ローマ】Imperator: Rome
790 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 18:12:55.23 ID:DZ0Sc4EF
講和で割譲できる条件がよく分からないなあ…
あと、プロヴィンスの首都を占領すると他の都市が首都に切り替わったり、切り替わらなかったりするのも謎
【古代ローマ】Imperator: Rome
797 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 20:47:43.54 ID:DZ0Sc4EF
>>791-792
なるほどなあ、人口で首都が決まることすら知らなかったけど、知って納得した

ただプロヴィンスの首都や砦も含めて全土占領、かつ領土が隣接してても、併合できないプロビがあるんだよねえ
どうも離島を含むプロビがそうなってるっぽい(マルタ島を含むシラクサとか)
マルタ島以外のシラクサは併合したけど、マルタ島だけは何回占領しても併合できないし
【古代ローマ】Imperator: Rome
798 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 20:49:50.87 ID:DZ0Sc4EF
誰かローマでやった人、マルタ島併合できた?
【古代ローマ】Imperator: Rome
805 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 22:21:32.58 ID:DZ0Sc4EF
>>802
やったことないけど、女系にすれば王朝が王配のものに置き換わったりしない?
【古代ローマ】Imperator: Rome
809 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 22:30:59.51 ID:DZ0Sc4EF
なんか喧嘩してるから元のロードマップ見たら
Better abilities to play tall, including centralising trade, impacting specific cities, etc
だってよ

お前らが話してるの、ゲームに関係ないただの英単語のお勉強じゃん
【古代ローマ】Imperator: Rome
812 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 22:35:45.30 ID:DZ0Sc4EF
tall ○○の部分を、誰かが勝手にempireだという前提で話し始めて、それに巻き込まれて英語のお勉強してるだけ
【古代ローマ】Imperator: Rome
816 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 22:37:30.64 ID:DZ0Sc4EF
そんなことより誰か、マルタ島みたいにぽつんと浮かぶ島の併合に関して情報がある人いませんか?
【古代ローマ】Imperator: Rome
822 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/09(木) 23:04:15.75 ID:DZ0Sc4EF
あなたが全面的に正しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。