トップページ > PCゲーム > 2019年05月05日 > D8OiIjNq0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000001111100001000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)
【工場】Factorio【RTS】Part58

書き込みレス一覧

【工場】Factorio【RTS】Part58
891 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 00:15:30.34 ID:D8OiIjNq0
>>889
まるで銅の剣と皮の鎧で魔王討伐に行かされたみたいな
【工場】Factorio【RTS】Part58
897 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 03:43:34.11 ID:D8OiIjNq0
赤・緑パックってそういう……
【工場】Factorio【RTS】Part58
901 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 10:27:08.51 ID:D8OiIjNq0
しかしガンタレはいずれ時代遅れになる上に弾薬補給ラインまで構築するのは大げさ
レザタレは待機電力も結構バカにならない
ままならぬのがfactorio

ってか自動車手に入れた辺りで周りの巣を潰すのが最近トータルで速い気がしてきたんだけど
あまりやらないもんだろうか
【工場】Factorio【RTS】Part58
905 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 11:24:14.23 ID:D8OiIjNq0
>>902
巣を排除するのもfactorioの1つでしょ
【工場】Factorio【RTS】Part58
908 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 12:01:50.62 ID:D8OiIjNq0
>>906
操作方法の面倒はともかく、巣までの到達時間が短くなること
ワーム含みの巣を通常弾薬威力1速度1くらいだけで気軽に撃破できる
ついでに石油がどこにあるか探索しにいくこともできる

上手い人ならガンタレットだけでワーム入りの巣を軽く撃破できるんかねえ
【工場】Factorio【RTS】Part58
911 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 13:03:22.60 ID:D8OiIjNq0
ワームの射程ってガンタレットの射程より長いよね
ギリギリのところから手にタレット持って突っ込みつつ素早く通常弾薬に持ち替えて装填しまくっていく感じか
んでワームの攻撃は数をそろえることで分散させると

慌てずに動くことと物量が必要って感じだねやっぱ

自動車で周りをグルグルしながら撃ちまくるのだと1つの巣ごとに通常弾薬70くらいあれば足りるからなあ
最初ちょっと陽動から既存の小型バイター引きつけて殲滅、あとはグルグル回りながら巣やワーム撃ちまくりで
ダメージ蓄積したら距離とって修理
【工場】Factorio【RTS】Part58
916 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 14:26:28.88 ID:D8OiIjNq0
>>913
ひたすら回復かあ
ワームが2匹いてタレット1台が狙われると本当にすぐ溶けるからなあ
【工場】Factorio【RTS】Part58
925 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 19:23:20.20 ID:D8OiIjNq0
緑基板20赤基板2を持っていくやべーやつ
青パックを青基板と勘違いするやべーやつ
【工場】Factorio【RTS】Part58
933 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 23:03:49.70 ID:D8OiIjNq0
>>931
パイプが繋がっちゃうのがね・・・
【工場】Factorio【RTS】Part58
935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ f71d-Cg3z)[sage]:2019/05/05(日) 23:45:01.62 ID:D8OiIjNq0
そして思ったより長く地下をもぐれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。