トップページ > PCゲーム > 2019年05月02日 > sQwb+ADH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110010000200003201121016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
LastEpoch

書き込みレス一覧

LastEpoch
678 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 00:24:32.08 ID:sQwb+ADH
>>677
チャプター終わった?終わってるならTHE END OF TIME
LastEpoch
685 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 02:38:00.25 ID:sQwb+ADH
>>684
グラ重視の人はショック死するかもね ビルドとクラフトはめっちゃ面白い
LastEpoch
692 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 03:22:39.60 ID:sQwb+ADH
他人の評価で自分が楽しく無くなるわけじゃないから別に気にせんけどな
LastEpoch
700 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 06:01:18.18 ID:sQwb+ADH
>>697
サモン系のクラスだと特にあともう1枠あれば…って思うよね
>>699
白い装備は数値が良ければクラフトのベースにして自分好みの奴が作りやすいよ 流石に全部T5とかはキツイかもだけど
LastEpoch
736 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 11:32:13.26 ID:sQwb+ADH
それこそフォーラム見てみると良いよ このゲームの1番良い所は開発に声が届けやすい事だと思うし 良く配信とかにもいるから質問しまくっとるわ
LastEpoch
741 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 11:39:40.88 ID:sQwb+ADH
俺みたいなおっさんだとオークションは味気ないから露店とかあったら面白いのにって思うけど めちゃくちゃな事になりそうで現実的ではないわな…
LastEpoch
792 :名無しさんの野望[]:2019/05/02(木) 16:20:13.56 ID:sQwb+ADH
アリーナは経験値目的で入る感じでいい気がするけど まぁ自分の限界知るために挑戦するのも良いかも
この手のARPGは序盤糞退屈だからなsteamの返金と相性悪いと思うわ 2時間で楽しいとこまで辿りつけない人も多いだろうし
LastEpoch
796 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 16:31:36.88 ID:sQwb+ADH
むしろモノリスの方が楽しいから勝手に貯まっていく気もする
LastEpoch
800 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 16:35:16.13 ID:sQwb+ADH
狼頭拾えたらビーストマスターやろうかな 確か首にもコンパニオン増やすやつあった気がする
LastEpoch
807 :名無しさんの野望[]:2019/05/02(木) 17:35:25.67 ID:sQwb+ADH
>>805 公式フォーラムで探してみたら次のパッチで修正するって 今はバグで完了できない
LastEpoch
808 :名無しさんの野望[]:2019/05/02(木) 17:35:53.12 ID:sQwb+ADH
>>805じゃなくて>>806だった
LastEpoch
821 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 19:23:12.59 ID:sQwb+ADH
やだこのスレ獣臭い(´・ω・`)
LastEpoch
830 :名無しさんの野望[]:2019/05/02(木) 20:55:22.27 ID:sQwb+ADH
>>823 コントローラーサポート合ったと思うけどまだできない?
LastEpoch
847 :名無しさんの野望[]:2019/05/02(木) 21:32:27.74 ID:sQwb+ADH
>>840 最近はスマホのカメラで撮影するだけで翻訳してくれるアプリもあるしそれ使ってみるとか?
音声の翻訳もできるよ精度は高くないけど
LastEpoch
857 :名無しさんの野望[]:2019/05/02(木) 21:54:22.98 ID:sQwb+ADH
>>856 そうなのかコントローラー自体ほとんど使わないからこの手のゲームの使用感とか全然わからんな
LastEpoch
860 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 22:16:48.56 ID:sQwb+ADH
>>858
楽しいと思った奴が楽しいと言ってるだけだしその責任を他人に委ねるのはどうかと思うけどな 自分が欲しいかそうで無いかじゃない?そもそもEAなんだし不安なら製品版を待てと…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。