トップページ > PCゲーム > 2019年05月02日 > LC+ZJye+

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020111001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【創世紀】Anno総合 14

書き込みレス一覧

【創世紀】Anno総合 14
147 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 09:31:44.90 ID:LC+ZJye+
そのバグ報告めっちゃ多いな
セーブデータがぶっ壊れてるから時すでに遅しで
表面的には動いてるが内部的には破綻してるっていう
cleanup.exeっていうのがあるんだが、これ何に使ってるんだろ
【創世紀】Anno総合 14
151 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 11:51:39.96 ID:LC+ZJye+
だいたいこんな流れだったっけ?

初期〜
正式日本語版

公式日本語マニュアル付き英語版
有志による非公式日本語化MOD

公式日本語マニュアル付き英語版
DOS/V機の自作やゲームソフトウェアのMODが一般的となった時期
仕様の制限により有志による非公式日本語化が難解になり座礁しかける

非公式日本語化MODがやっと定着

正式日本語版
〜現在
【創世紀】Anno総合 14
152 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 11:52:18.59 ID:LC+ZJye+
何が言いたいかと言うと有志ありがとう
【創世紀】Anno総合 14
155 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 13:23:45.74 ID:LC+ZJye+
これほんとUIがどーしょうもない
なんとなくだが家ゲー機を連想させるようなレイアウトでPCゲーっぽくない
右クリックで出てくる円状のツールも使いにくくていらないし
オプションでオフにしても何かのひょうしで勝手に戻るバグあるし

データ閲覧にしても全体的に簡素な作りで見やすい反面
細かいデータ閲覧を詳細に一元管理できるような機能もなし
Civのペディアくらいってのは要求高すぎるけどそれに近しいデータベースも欲しいし
【創世紀】Anno総合 14
163 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 14:47:36.37 ID:LC+ZJye+
序盤にじゃがいもばーさんとか希少がいくつも出ると
倉庫の性能が低い序盤ゆえに供給に追い付かなくなって
結局外すして組合も撤去する羽目になるんだよな
【創世紀】Anno総合 14
167 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 15:08:28.04 ID:LC+ZJye+
>>164
労働者ってのは「階級」としての労働者の事でいいのかな?
それとも労働力不足をいってるのかな?

あれもこれもと要求してくるから、それを満たそうとして
満たす条件として経費かかる施設が増えすぎて赤字になる、
っていうパターンがよくある失策

チュートリアルにも出てくるけど、幸福は必ずしも満たす必要はない
それぞれの階級が求める物を見て、幸福とお金より、お金を発生させる物だけを
最低限の人件だけで生産して、「満足しているが働いてない人」だけを増やせばいい
【創世紀】Anno総合 14
177 :名無しさんの野望[sage]:2019/05/02(木) 18:54:11.92 ID:LC+ZJye+
>>168
労働力不足なら、生産施設の建てすぎ、稼働させすぎ
もしかしてアップグレードできる住居を片っ端からアップグレードしてない?
そうだとしたら、条件を全て満たしているがアップグレードしてない住居を増やせばいい

生産施設にしても、一気に完成品まで建てるのでなく、
素材1つ1つを段階的に生産していく。常に黒字になるように

バランス(時間あたりのコインの収支)がマイナスになるなら、
プラスになるくらいまで下位の住居を少しずつ増やしていく
状況を見て不必要な生産施設はこまめに稼働停止するとか

序盤は特に鉄関連で大量の労働力が要求されるけど
余裕ができるまで鉄骨材はNPCから買う手もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。