トップページ > PCゲーム > 2019年04月24日 > 0VmgSuvZ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000411015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])
Hearthstone Part1580

書き込みレス一覧

Hearthstone Part1580
29 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 21:45:40.43 ID:0VmgSuvZ0
結局メタが固まるまでが面白いんだよな
いったん固まり始めるとミラクルでも起きない限りもう糞ゲー
ということでまたしばらく離れるかも
じゃあの
Hearthstone Part1580
32 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 21:47:34.64 ID:0VmgSuvZ0
この環境で今もなお勝ちにこだわろうとするレジェンド勢にはむしろ敬意すら感じる
まあ感性が違うんだろうな
Hearthstone Part1580
34 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 21:49:55.82 ID:0VmgSuvZ0
まあでも今はテンポローグのミラー対決の経験つむのが一番実りあると思うよ
ウォリコンとか前までは少しよかったけどもうどん詰まり
Hearthstone Part1580
36 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 21:51:32.76 ID:0VmgSuvZ0
vsみるとウォリコン一番多いのはランク1~5のエリアで
レジェンドだともうローグミラーになる
つまりまあ勝つことに必死な人たちがウォリコンやってるわけで
Hearthstone Part1580
51 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:03:40.77 ID:0VmgSuvZ0
スタン落ちするごとに迷いなく砕いてるけどな
いつまで遊ぶかわからんゲームだし期待値に投資してることの機会費用がばからしいやん
Hearthstone Part1580
54 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:04:36.65 ID:0VmgSuvZ0
>ワイルドはスタンより面白い

それいうならMTGのほうがおもしろいだろ
Hearthstone Part1580
57 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:06:30.29 ID:0VmgSuvZ0
>>55
polarizeというやつですよ
初日から明らかだったテンポローグの一強を鰤が予見できなかったあるいは放置したのがすべてやね
Hearthstone Part1580
62 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:08:36.99 ID:0VmgSuvZ0
>>59
そそ
流行りだしたらどんどん糞になるのがウォリコン
どれだけ遅延できるかの勝負が泥沼のように続くからね
Hearthstone Part1580
73 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:14:04.13 ID:0VmgSuvZ0
今回の拡張&新年度は面白いという感触から
糞ゲーという感覚まで一気に落ちた感があるのが大きいと思う
たぶん人口は一時的には前年よりは増えたと思うけど
でも何か行き詰まりも感じるよね
Hearthstone Part1580
79 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:17:17.16 ID:0VmgSuvZ0
>>74
これって確か糞ゲーメーカーのteferiとかを追放できるやつよね
Hearthstone Part1580
87 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:24:00.91 ID:0VmgSuvZ0
でもmtgaはラダーをbo3にせずにbo1にしやがったからね
つまりそういうことなんだろ
bo3というおもろい遊びをやりたい人は少ない
運ゲーで大勝利感を3ゲームに1回くらい味わいたい人が多いんやろ
Hearthstone Part1580
88 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:25:12.08 ID:0VmgSuvZ0
あ連投ごめん
あとmtgのbo3で大事なのはサイドボードね
ここにたとえば対コントロールのカードとか対アグロのカードとかテックカードを仕込んでおく
これで1戦目に負けても2戦目以降に勝てるようになるんや
Hearthstone Part1580
98 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:28:12.94 ID:0VmgSuvZ0
>>89
サイドボードありだとむっちゃおもろいよ
でも本家のmtgaがそれでのラダーをあきらめたくらいなんだから
みんながカードゲームに期待してるのはそういうのちゃうんよきっと
Hearthstone Part1580
109 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:35:36.17 ID:0VmgSuvZ0
>>106
全くその通り
あっちに逃げた人も後悔するレベル

>>107
そういう意味で鰤が真っ先にウォリコンをnerfしてくる可能性はある
Hearthstone Part1580
118 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-YIQo [126.91.248.205])[sage]:2019/04/24(水) 22:41:50.33 ID:0VmgSuvZ0
>>116
mtgで不正を働き追放され
hsでzooを開発したと自画自賛し
hsで得た知名度でesportsチームを立ち上げて運営し
故国でhsを上回るカードゲームを現在開発中の
reynad様のことを悪く言うのはここまでにしておけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。