トップページ > PCゲーム > 2019年04月23日 > Ja4c3vgo0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000449



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)
【CK】Crusader Kings 65世【CK2】
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】

書き込みレス一覧

【CK】Crusader Kings 65世【CK2】
558 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 17:02:11.84 ID:Ja4c3vgo0
でも一族以外に土地を与えるような奴がなかなかいない
lowbornとかに与えるのはRP的に嬉しくないし…
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
536 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 22:19:59.68 ID:Ja4c3vgo0
ん?べしょっぐちゃっとしたものがジャムなら
砂糖はやっぱり関係ないのか
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
543 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 22:29:47.47 ID:Ja4c3vgo0
いや、英語はラテン語系ではないぞ
どっちかというとゲルマン系
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
554 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 22:37:48.06 ID:Ja4c3vgo0
>>546
まてまて俺はID:zRFgtWmc0じゃないぞ
英語は修飾語が前からかかるのが通常だし
言葉もゲルマン系の単語が多い
もっとも中世にフランス系の王朝の支配を受けてかなりラテン寄りになっただろうが
ちなみに手元の辞書では英語はゲルマン語派、それも西ゲルマン語群に属するとされているようだ
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
558 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 22:41:39.59 ID:Ja4c3vgo0
jellyはgelatamというラテン語から来ているらしいな
辞書に書いてあった
ジェラートと同じ語源かな
ジャムとはだいぶ違いそうだが
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
574 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 23:15:00.59 ID:Ja4c3vgo0
>>529は>>538で自問自答してるわけだし
>>530は>>535にあるようにぐちゃっとした形状を指す名称として正しいということだし
お互い関係ないところで熱くなりすぎたね
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
577 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 23:21:48.30 ID:Ja4c3vgo0
>>575
ワッチョイ 616d-hooHもワッチョイ 3673-9Arrもお互いそういう感じだったね
だからレスバって言うんだけど
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 23:32:42.81 ID:Ja4c3vgo0
>>580
俺もそう思う
まあ仕方ないね諦めて
【牧場農業】Stardew Valley 31年目【星露谷】
584 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-9Arr)[sage]:2019/04/23(火) 23:45:18.65 ID:Ja4c3vgo0
>>583
だからそう思うって言ってんのだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。