トップページ > PCゲーム > 2019年04月23日 > 12i87K2U0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000000132100000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)
名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-Ea22)
RimWorld 120日目
【銀河4x】Stellaris ステラリス146【Paradox】

書き込みレス一覧

RimWorld 120日目
668 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 00:00:16.99 ID:12i87K2U0
ドラッグ製造でペナルティ受けないから作って売る分には勝手に消費しなくていいじゃん
エンジン起動後とかはドラッグ使ってでもなんとかしたいことはあるけどさ
RimWorld 120日目
671 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 00:14:02.97 ID:12i87K2U0
性格最大7だととんでもないクソが多くて笑う
RimWorld 120日目
681 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 01:30:22.11 ID:12i87K2U0
マイナス特性同士は案外仲良かったりするのかな
放火魔が爆薬とか油とか隔離しとくとたまにその辺の草燃える程度で割とどうにかなったり
RimWorld 120日目
683 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 02:02:08.82 ID:12i87K2U0
石は建築にもブロック加工にも時間食うから木が使えないなら鉄でいこう
気候にもよるけど反撃率0の動物を狩りまくればいいんじゃないかな
極端な話立ち上げの一時的になら料理は焚き火、食肉加工は屋根なしでもいいんだし
RimWorld 120日目
712 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 11:38:49.40 ID:12i87K2U0
>>700
溶鉱炉とかミシンとか常時動いてなくてもどうでもいいものは太陽発電につないで夜は自動オフって感じ
よたかに作業させたいならあかんけど
RimWorld 120日目
717 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 12:03:35.06 ID:12i87K2U0
>>715
えっ
太陽灯とかで誰でも使ってると思ってた
RimWorld 120日目
719 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 12:13:58.48 ID:12i87K2U0
できるだけ敷設電線使わないことでバチバチなくせるんだぜ
地熱とかでも線引っ張らずに逆に近くに工房作ったり居住区作ることで電線引っ張りまわさずにすむし
【銀河4x】Stellaris ステラリス146【Paradox】
11 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 12:17:05.83 ID:12i87K2U0
完全3Dだと誘導兵器の有効さが変わっちゃうんだよな
砲塔の旋回性能も大事だし
HomeWorldの強いけど旋回性能低いからイオンキャノンは大型艦でないと使いづらいの面白かった
RimWorld 120日目
726 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 13:05:40.53 ID:12i87K2U0
ぶっちゃけその程度の心情低下は気にしない
RimWorld 120日目
729 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 13:20:34.45 ID:12i87K2U0
ちょっとした戦闘で結構手足くらいすぐもげるしな
敵の銃止めるのに突っ込ませた近接が背中から味方にうたれてほげえええとか
RimWorld 120日目
737 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-Ea22)[sage]:2019/04/23(火) 14:55:19.67 ID:12i87K2U0
>>735
まだ脳が生でだから
AIに早く置きかえよう
RimWorld 120日目
778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ba-38Qo)[sage]:2019/04/23(火) 22:37:47.45 ID:12i87K2U0
modmanagerで一括でローカルにできるしMOD設定やロード順番もセーブできる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。