トップページ > PCゲーム > 2019年04月14日 > bnn6v+kB

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002383110018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Hearthstone Part1570

書き込みレス一覧

Hearthstone Part1570
29 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 16:33:09.67 ID:bnn6v+kB
ワタリガラスがちょっとやばすぎたからなぁ
一時期スタンダードでもマッチングに結構時間かかってたし同じ奴とも頻繁に当たってやばいなこれと思ってた
Hearthstone Part1570
49 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 16:46:44.43 ID:bnn6v+kB
2800あればok
Hearthstone Part1570
131 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 17:40:17.66 ID:bnn6v+kB
3ターン目巨人も別にふーんとはなってなかったです
Hearthstone Part1570
141 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 17:45:41.12 ID:bnn6v+kB
言うて今巨人使ってるのメイジくらいだしそのメイジもめっちゃ多いってわけでもない
エドウィンとかメカドラも狙えるけどBGH1回刺したら大きくアドになるような環境でもなくなったからねえ
Hearthstone Part1570
153 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 17:56:02.51 ID:bnn6v+kB
4/4/6はちょっと怪しいが金庫番とか結構なパワーだと思うけどな
Hearthstone Part1570
163 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:01:16.47 ID:bnn6v+kB
>>161
無理
クエストに乱闘使ってもらってノミ通すくらいしか勝ち筋ない
Hearthstone Part1570
188 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:16:42.02 ID:bnn6v+kB
メカ採用しないデッキにも入ってるし特に理由なけりゃ入れていい性能してるよジルは
今採用率やばいことになってるのはカードプールが狭まったせいもあるけどヒール挑発盤面処理を1枚でやれるのは本当に強い
Hearthstone Part1570
213 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:32:57.64 ID:bnn6v+kB
まぁ俺はデバステイターと段取りないしぶんどりに調整入れてくれればいいや
ヒーローカードを年またぎにしたのはアホとか色々言いたいことはあるが概ね今の環境には満足してる
Hearthstone Part1570
216 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:34:17.63 ID:bnn6v+kB
>>212
ヒステリーは巨人キューブを1枚で返せる貴重なカードだと思うが
デスで最速巨人も倒せるし
最終的にプリがどうやって勝つかは知らんけど
Hearthstone Part1570
228 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:43:17.49 ID:bnn6v+kB
事前評価をいつまでも持ち出すのは無粋だしズルいなと思うんです
Hearthstone Part1570
236 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:47:38.89 ID:bnn6v+kB
今弱いヒーローはそれ自体が弱すぎるってだけであって環境的には割とパワーバランスは安定してる
トークンがちょっと抜けてるけどトークンばっかになればzooが増えるだろうしメタはちゃんと循環する……はず
Hearthstone Part1570
248 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:52:25.56 ID:bnn6v+kB
今の秘策パラに恩寵あったらと思うと夜も眠れない
2/3/4とか2/3/2武器とか駒はあるからもうちょっと何か来たら暴れだしそう
Hearthstone Part1570
259 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 18:59:31.26 ID:bnn6v+kB
たまに現れるクラス自体を根絶するようなナーフ案嫌いじゃないけど好きじゃないよ

>>252
バフしなくても悪辣が0マナになるのが本当に強いわ
ウーズ食らってもテンポ取り返せる断末魔効果あるしピックやばい
Hearthstone Part1570
266 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 19:02:56.10 ID:bnn6v+kB
手先は1マナなのがコンセプトだったっぽいしまぁいい
3/1/5はやばい
Hearthstone Part1570
276 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 19:10:34.61 ID:bnn6v+kB
段取りが消えればエドウィンもむちゃくちゃはしにくくなる
Hearthstone Part1570
296 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 19:24:54.96 ID:bnn6v+kB
>>292
それだと雑魚すぎるし塩梅が難しいんだよなー
Hearthstone Part1570
403 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 20:29:04.96 ID:bnn6v+kB
>>401
亡霊と一緒じゃないと機能しないし亡霊と一緒に使うと手札が溢れると噛み合わせが悪い
あれを入れてて良かったとなるのはコントロール相手に処理されまくってジリ貧になった時くらいだけど現状のコントロール相手なら普通に押し勝てる
Hearthstone Part1570
453 :名無しさんの野望[]:2019/04/14(日) 21:04:28.11 ID:bnn6v+kB
ガチウォリコン戦まで見据えると創造は欲しい
他とやる時も結構強いんだがスペルが増えると目に見えて亡霊の平均ドロー枚数が減るのがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。