トップページ > PCゲーム > 2019年04月05日 > SxREM1wf0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000043150000002101118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)
Oxygen Not Included Part18
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60

書き込みレス一覧

Oxygen Not Included Part18
289 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 09:01:05.34 ID:SxREM1wf0
二酸化炭素はスキマー、水素は発電機が処理してくれるからいいけど
塩素はいつまでも気体として残り続けるからちょっとだけ厄介なんだよね
高圧排気口ができれば割となんとでもなるけど
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
87 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 09:24:14.13 ID:SxREM1wf0
あのさ、恥ずかしながら俺ずっとわからないことがあるんだけど
なんで有翼航空機ってTWRが1未満でも高度を保って巡航できるの?
離陸できるのはわかるんだよ、離陸するまでは滑走路が機体を支えてくれてるから、その間にスピード上げて十分な揚力が獲得できるっていうのは
でも飛び立ったあとは翼で空気を使って推力を偏向したところでTWRが1未満のエンジンで重力に逆らって機体を浮かせ続けようとしたら速度をどんどん失ってしまう気がするんだが
なんか俺が根本的に間違ってるってことだけはわかるんだがどう間違ってるかわからん
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
89 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 09:43:05.79 ID:SxREM1wf0
>>88
揚力を生み出しても、それと同じだけの力で機体が減速するわけじゃないってこと?
なんかずるいような気がする、何かがおかしいような気がする
無から揚力が生み出されちゃってる気がする
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
91 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 09:57:23.22 ID:SxREM1wf0
うーん、例えば1トンの機体が巡航するには1トンの重力に逆らうために1トンの上向きの力が必要じゃん
でもTWRが0.5だったら0.5トンのエンジン出力しかないわけじゃん
0.5トンの出力で1トンの揚力を得られるのがなんか納得いかないというかなんというかそんな感じ
なんかすまんな
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
94 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 10:30:25.46 ID:SxREM1wf0
>>92
飛べるのはおかしい全員墜落しろと叫ぶほどには発狂してないので大丈夫です

>>93
落下に対して空気抵抗がかかるのは落下する機体が空気を移動させる必要があって
落下の運動エネルギーが空気を移動させることで無駄に消費されて遅くなるって話だよね?
巡航してる航空機はそもそも落下してないんだから上向きの空気抵抗は受けないんじゃないの?
実際ロケットの場合は空気抵抗に逆らうためにスラストを浪費してるじゃん
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
97 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 10:52:15.72 ID:SxREM1wf0
>>95
じつは一度も学んだことないんだ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
99 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 10:54:51.37 ID:SxREM1wf0
>>98
あれはパラシュートと一緒で「ゆっくり落ちてる」だけやろ?
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
103 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 11:12:44.91 ID:SxREM1wf0
>>101
そのへんのことは調べたんだけどな…

なんか色々聞いててはっきりしたわ
翼は機体重と同じ揚力を受けているのに、なぜそれと同じ抗力を受けないで済むのか、がわからないところだわ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
109 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 12:21:11.23 ID:SxREM1wf0
>>104
仮定が間違ってるなんてのは端っからわかってるよ、だって飛行機飛んでるもん
俺の どこが 間違ってるのか教えてくれってことですよ

>>107
じゃぁ揚力の反作用は一体何が受けてるんです?
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
112 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 12:35:01.25 ID:SxREM1wf0
>>111
力に関しての話しかしてないよ
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
119 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 12:52:05.68 ID:SxREM1wf0
>>115
理解したわ
こういうのを待ってた、まじでありがとう
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
120 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 12:53:14.51 ID:SxREM1wf0
つまり抗力の反作用は翼の下の空気が受けてるってことなんだな…
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part60
121 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 12:53:32.39 ID:SxREM1wf0
揚力の反作用か
Oxygen Not Included Part18
300 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 19:51:30.22 ID:SxREM1wf0
大広間簡単に作れるよな
装飾もイバラ植えるだけでいいし
Oxygen Not Included Part18
302 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 19:58:12.39 ID:SxREM1wf0
ペッパー使わない料理は士気殆ど上がらないのね
Oxygen Not Included Part18
304 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 20:10:06.86 ID:SxREM1wf0
大丈夫、リアルカフェインも十分向精神薬だから
Oxygen Not Included Part18
307 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 22:11:11.88 ID:SxREM1wf0
娯楽室は実際給水器だけで士気+1というお手軽さなんだよな
Oxygen Not Included Part18
312 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0284-k8NZ)[sage]:2019/04/05(金) 23:32:59.17 ID:SxREM1wf0
まぁ宇宙で生活してるんだから宇宙服ぐらいは当然だよね?みたいな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。