トップページ > PCゲーム > 2019年04月03日 > hep5T+SP0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)
Oxygen Not Included Part18

書き込みレス一覧

Oxygen Not Included Part18
256 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 13:47:59.14 ID:hep5T+SP0
>>255
コロニーのおおよその問題(熱処理・酸素・食料)は
水・汚染水に起因した問題(つまり貯水量)を解決すると
解決の糸口を得ることができます

水・汚染水は冷媒として優秀ですし
熱した後も水が状態変化をするような機械に投入することで
熱破壊することができます

そして酸素にも食料にも置き換える手段があります
Oxygen Not Included Part18
259 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 17:38:19.01 ID:hep5T+SP0
>>257
概念しらないからこそそういう概念があることを記述して
気づかせるのは意味があることだとは思います

まあ具体的に実装図を載せてこう配置しろよって指図するよりはマシかと思い
そこそこ言葉を濁したつもりでしたが次からはそうしますね

ご指摘感謝(*‘ω‘ *)
Oxygen Not Included Part18
263 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 22:23:05.90 ID:hep5T+SP0
>>261
>熱破壊ってのは、何度の液体入れても浄水器を通すと40度荷なるとかですかね?
それでいいのですが、
残念ながら「浄水器」は仕様変更で
・40℃より高い温度の汚染水を入れると出力される水の温度が
「入力した汚染水と同じ温度になる仕様」にアップデートで変更されてしまいました
(それでも汚染水と水は熱容量が違う(大>小)ので地味に熱量が破壊されるのですが)

ただ上に書いたように成果物が状態変化(気体<>液体<>固体)となる装置については
相変わらずの仕様なので利用することができます
Oxygen Not Included Part18
264 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 22:36:14.23 ID:hep5T+SP0
例えば電解装置での実装例を挙げれば
水を70℃以上に温度を上げたあと電解装置に突っ込んだり
逆接的に室内温度の水を発生した気体と対向で熱交換を行い
温まった水を電解装置に突っ込むことで発生酸素の温度(70℃)を
室内温度あたりまで電力レスで下げることができます

実装例
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1702028446
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1702125359
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1702125997

わたしはこれでコロニー全体の温度をさげています
Oxygen Not Included Part18
265 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 22:44:13.76 ID:hep5T+SP0
氷については>>262が正解ですね
わたしはパネルの建築がめんどくさいのでそのまま水に沈めてます
Oxygen Not Included Part18
268 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 23:24:29.02 ID:hep5T+SP0
ごめんなさい
いま実際の動作をデバッグモードで確認したら40℃のままでしたね・・・(汗

デバッグモード封印、最難モードでガチ対策したままプレイしていたから
wikiのデマに気が付かず踊らされました

ソースはここ
rocketry Upgradeの変更点
https://oni-jp.playing.wiki/d/%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%BE%F0%CA%F3
Oxygen Not Included Part18
269 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 23:33:03.45 ID:hep5T+SP0
お騒がせして申し訳ありませんでした
Oxygen Not Included Part18
270 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b3d-twBZ)[]:2019/04/03(水) 23:46:12.25 ID:hep5T+SP0
話は変わるけどデバッグモード解禁して気が付いたことだけど
投薬カプセルで病気ではなく怪我(主に火傷)を指定して直すと
以降生命力0で運動低下無しの無敵状態で歩き回れる
かなり昔に報告あげたバグまだあるんですね

つぎの病気関係のアップデートで治るのかなあ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。