トップページ > PCゲーム > 2019年03月30日 > w8I34H1E

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020100000000430000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![54]
経済・運営・経営シミュレーション総合10

書き込みレス一覧

トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![54]
970 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 06:25:36.48 ID:w8I34H1E
まぁ、PS版とかのみだろうね
>>日本語化

もっとも言語プロパティで他にしても
言語変わらないから今は英語のみの可能性あるね
日本語はPS版とかコンシューマーのみ確定だろうけどさ
経済・運営・経営シミュレーション総合10
811 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 06:31:51.79 ID:w8I34H1E
>>810
仲介手数料やすいからね
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![54]
973 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 08:16:33.95 ID:w8I34H1E
>>972
そうみるのが妥当だね
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![54]
988 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 17:28:23.42 ID:w8I34H1E
Anno1800はUBIだからはたから興味ないなぁ
経済・運営・経営シミュレーション総合10
840 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 17:31:43.07 ID:w8I34H1E
>>817
企業としても、売り逃げしやすいから
どんな糞ゲーでも売り逃げ強硬できるのが
醍醐味かな
経済・運営・経営シミュレーション総合10
841 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 17:38:44.03 ID:w8I34H1E
steamの場合は、ちょっとやってすぐ返金が「配信者のたしなみ」
のが利用されまくってるから、返金制度が企業側に甘い所に逃げるのは
経営心理学上仕方ない。
経済・運営・経営シミュレーション総合10
842 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 17:42:42.59 ID:w8I34H1E
>>839
なんだかんだいってsteamが現状
天下統一してるし、総本山状態だから
そこから情報収集するのは基本中の基本なんだろう
経済・運営・経営シミュレーション総合10
846 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 18:10:13.66 ID:w8I34H1E
>>844
んな事気にしてたら、windowsはVista
時代からNSAが絡んでて、
win10使ってるユーザはNSAに丸見え
だろうからな
(エドワード・スノーデン参照
経済・運営・経営シミュレーション総合10
847 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 18:14:07.15 ID:w8I34H1E
>>843
常時動かさせてないと、steamに戻られるから
(もちろん、EPICに移住メーカーフルスルーおまけ
つきで)停止を許すのが企業として怖いんだろう

起動する時にアップデートとかチェックすればいいのにねぇ
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![54]
989 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/30(土) 18:21:38.70 ID:w8I34H1E
日本語訳担当がUBIに変更とかなったら
PC版告知なしに日本語ぶっこんでくるかもなぁ

スクエニの場合は、PC版はおま国確定やな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。