トップページ > PCゲーム > 2019年03月07日 > Qmlors08

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010111022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
大航海時代 Part36
大航海時代 Part37

書き込みレス一覧

大航海時代 Part36
953 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:16:22.78 ID:Qmlors08
>>835を更新した上で>>895と結合
ttps://www.axfc.net/u/3963955
大航海時代 Part37
1 :名無しさんの野望[]:2019/03/07(木) 20:17:28.66 ID:Qmlors08
やあ (´・ω・`)

ようこそ、マジョルカ港へ。
このラム酒はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、シチリア島なんだ。済まない。
ギルドの親父の顔もって言うしね、サメのエサになって許してもらおうとも思っていない。

でも、初めて大航海時代1のOPのBGMを聴いたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「これなんて大きなのっぽの古時計?」みたいなものを感じてくれたと思う。
嵐みたいな世の中で、水晶の鏡を離さない気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこのスレを立てたんだ。

じゃあ、七つの海へ出航しようか。

前スレ
大航海時代 Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1398509743/
シリーズ攻略サイト
ttps://www54.atwiki.jp/offlinedaikoukai/
攻略に詰まったら↑を精読してから質問してね。
テンプレは>>3までだから必ず読んでね。
Vはオンラインゲームなので該当スレに移動してね。
大航海時代 Part37
2 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:42:07.82 ID:Qmlors08
【バグ情報 その1】

2&外伝(定番除く)
画面外をクリックするとフリーズするので、
2はttp://b.dlsite.net/RG35492/archives/21594802.htmlから、
外伝はttp://b.dlsite.net/RG35492/archives/22111497.htmlからパッチをダウンロードすること。
KOEICDA.DLLが1.2.0.2で無いと正常に動作しない

3のバグ情報
・全バージョン対応パッチ
 ttp://b.dlsite.net/RG35492/archives/28472674.html(バイナリパッチ)か
ttps://www.axfc.net/u/3963955(メモリパッチ)
 を使う(下のほうが新しいが若干知識が要る。が、概ね上のパッチで対処可)

・WinXP以降ではsetup.exeをWin95互換モードで起動(定番は不要)してインストールした後実行ファイルを256色モードにするとプレイできる
・バグではないが定価版の初期出荷分(Ver1.0)でのみでしか奴隷を交易できないので
 ttps://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se509612.html(エディタ)を使うか
 ttps://www.axfc.net/u/3963955(メモリパッチ)を使う
大航海時代 Part37
3 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:42:44.11 ID:Qmlors08
【バグ情報 その2】

4のバグ
・急に所持金が減り出す。
ギルドの依頼の借金取りで回収した後、他の港のギルド寄る度に回収した分もってかれるらしい?
・XPで4をやってて突然マウスが利かなくなる
 いつも他のアプリ(IEなど)を立ち上げてる状態で起動してたんだけど、ある時4を起動したら
 「キーボートとマウスの設定を初期化してます。入力機能のあるアプリを終了して下さい」

4PKバグ
・キョータロー編で、クルシマが居なくなってから紫禁城のパズルを2回間違えると、唐代の竹細工が手に入らなくなる。
・ラファエル編で、ポルトガル併合イベント後に、始皇帝の長信宮灯を取ると、ペレイラの有無に関わらず、
 「ペレイラさんの所に行こう」という台詞が出るが、ペレイラの所に行っても何も起こらない。
どちらもバグ条件を満たす前のデータからやり直すのが確実?
・海戦で敵勢力を潰すと、敵艦隊がいなくなったまま「海戦」状態でどうすることもできなくなることがある。
このバグは直前のセーブでやり直したりして、あれこれ条件を変えて再挑戦すれば大抵解決します。
バグに突入したらもう処置なしですんで、敵勢力を潰す前には必ずセーブする癖をつけましょう。
・クルシマを倒すとフリーズする。
滅多に起きないようですが、発生した場合は直前から再開すると確実に再現するとの事なのでそこそこ前のデータで再開する事。
一つしかデータが無い場合は御愁傷様です。出来るだけセーブデータは複数に分けましょう。

パッチやソースネクスト版で修正されてるかどうかは不明(求報告)

又、Safediscが掛かっているのでWin7からWin10では動かないが
Win8.1まではttp://天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign_index_legacyを参考に設定を行い、
Win10はttps://mega.nz/#!cQdx0B6S!A_irmavJv53nXNj4BsWjPatdM_da5-W_ZXbM_ykZARE(バージョンは1.0)からパッチをダウンロードした後然るべき設定を行うか、
ttp://天翔記.jp/?page=nobu_mod_the_digital_sign_indexを参考にして設定をするかdseo等を使う事
大航海時代 Part37
4 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:47:12.36 ID:Qmlors08
シェアウェアなのでテンプレに入れるか迷ったのでここに載せておく
大航海時代シリーズのツール
ttps://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an059402.html
大航海時代 Part37
5 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:49:35.82 ID:Qmlors08
前のテンプレにあったFAQは攻略wikiに載せておきます
大航海時代 Part37
6 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:51:20.97 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
7 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:54:41.46 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
8 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:57:44.78 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
9 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 20:58:50.58 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
10 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:00:11.68 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
11 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:07:24.00 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
12 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:12:51.27 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
13 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:15:04.99 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
14 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:18:13.58 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
15 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:21:17.27 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
16 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:23:20.68 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
17 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:25:24.84 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
18 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:27:36.33 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
19 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:32:10.07 ID:Qmlors08
保守
大航海時代 Part37
20 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 21:35:35.13 ID:Qmlors08
4までの話題なら何でも歓迎です
仲良くスレを進行させていきましょう
大航海時代 Part36
955 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/07(木) 22:40:44.14 ID:Qmlors08
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1551957448/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。