トップページ > PCゲーム > 2019年03月05日 > 41SIy7D00

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000110011010000000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-LVN4)
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
761 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 02:19:15.37 ID:41SIy7D00
上にあるけど海軍は演習でアホみたいに経験値入って研究ブースト掛けれるから
素の日数短いのも多いし思ったよりだいぶサクサクだが後で修正される可能性もあるな
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-LVN4)[]:2019/03/05(火) 07:25:35.42 ID:41SIy7D00
航空機の信頼性とか初期40%ぐらいでええのにって思ってる
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
782 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 08:35:14.17 ID:41SIy7D00
>>767
まぁ海爆空軍がどうというより餌プレイするAIが悪いというか
そもそも生産も運用も漫然としてるAIとマンチプレイ極めてるプレイヤーの差みたいなところはある
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
804 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 11:02:04.86 ID:41SIy7D00
戦闘機1機配備に人的20〜40人使うからな整備員含めても多すぎるから選抜育成コストの抽象化だろう云々
まぁ練度実装したんだから陸軍的システムにしてもいいけど面倒さがなぁ
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
847 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 12:49:02.60 ID:41SIy7D00
>>842
陸戦で大量の機甲師団用意して包囲殲滅戦すれば勝てちゃうと言われてもそりゃそうだろ的な
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
873 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 14:12:44.04 ID:41SIy7D00
ゲーム処理的には攻撃力と貫通力でしかないから
連装砲化≒砲門数増加≒複数スロット積みみたいなことでしか無い気もするけどね
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 22:09:06.43 ID:41SIy7D00
>>932
要望はあるけど実際にプレイする人は稀だからだって定期
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
972 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 23:16:36.18 ID:41SIy7D00
>>970
戦闘哨戒任務は無くなったぞとエスパー
【HoI4】第89次 Hearts of Iron 4【Paradox】
978 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b2-3oSp)[sage]:2019/03/05(火) 23:28:00.99 ID:41SIy7D00
>>973
ドイツ内戦ルートは一個前のDLC

>>975
なるほど分からんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。