トップページ > PCゲーム > 2019年03月01日 > f2yKVfd3

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000000122011000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Eternal Card Game Part3

書き込みレス一覧

Eternal Card Game Part3
263 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 04:46:55.78 ID:f2yKVfd3
2 Finest Hour (Set1 #130)
4 Oni Ronin (Set1 #13)
3 Oni Samurai (Set5 #78)
3 Tinker Apprentice (Set1 #131)
4 Torch (Set1 #8)
3 Champion of Glory (Set1 #314)
1 Conflagrate (Set5 #7)
3 Crownwatch Longsword (Set1 #142)
2 Highland Sharpshooter (Set5 #197)
2 Master-at-Arms (Set4 #121)
3 Rakano Outlaw (Set1 #20)
3 Vanquish (Set1 #143)
2 Brightmace Paladin (Set1 #147)
1 Kemmo, Ijin's Apprentice (Set5 #89)
2 Shogun's Scepter (Set1 #26)
2 Sword of Icaria (Set1 #315)
3 Valkyrie Enforcer (Set1 #151)
4 Whirling Duo (Set3 #254)
1 Auric Runehammer (Set1 #166)
2 Eaton, Seditious Noble (Set5 #199)
7 Fire Sigil (Set1 #1)
10 Justice Sigil (Set1 #126)
4 Rakano Banner (Set1 #427)
4 Seat of Glory (Set0 #56)
Eternal Card Game Part3
264 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 04:58:08.14 ID:f2yKVfd3
割と始めたばかりでカードもそろってないのですが
アドバイスがいただけたらうれしいです、
いまゴールドランク1まで来ました
Kemmo, Ijin's Apprenticeが欲しくて作っちゃったけど思ったより微妙で失敗だったような

軽いデッキなのでマナフラッド対策にマーケット系を入れるべきという気がするのですが
どれを入れてマーケットに何を入れるべきか迷ってます
マーケットは持っていないで作らないといけないってのもあるのでとりあえず試すのはできないです

現状感じてるのは
Conflagrate、Crownwatch Longswordあたりがカードパワーがやや低く
Brightmace Paladinも見かけよりは役立つもののはっきりと弱い
Brightmace Paladinを抜いてそこにマーケット系をいれるべき
Eternal Card Game Part3
267 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 14:49:13.03 ID:f2yKVfd3
マーケットは強すぎでしょ
要らない土地を有用カードに変えてるうえシルバーバレットが可能
その上本体性能もそれなりでテンポ失わないとか
Eternal Card Game Part3
270 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 15:24:37.29 ID:f2yKVfd3
緑マーケット finestが持ってこられる 飛行持ってるから殴って打てば5点
赤緑マーケット ランページが持ってこれて自身にうてば10点貫通
赤マーケット トーチが持ってこられる

赤緑アグロで価値が高いのはこの辺の動きなんだろうけどどれがいいんだろう
メインからfinestやvanquishぬくのはさすがにないよな
Barrel Throughを持ってくる手はある

Steelfang Chakramaあたりも状況次第では有効そう
Vanquisher's Bladeをマーケットから持ってくるのもありだが5マナでるのかっていう
Eternal Card Game Part3
271 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 15:45:34.59 ID:f2yKVfd3
2色アグロでメインに採用する場合2JJと2Jの違いは結構大きい、特に武器だと
Vanquisher's Bladeの採用に躊躇するのはそこなんだよな

そして2jj払うならVanquisher's BladeよりMaster-at-Armsの方が速い(安いし)
Vanquisher's Blade抜いてMaster-at-Armsに変えてもいいけど
今度はHighland Sharpshooterの誘発が難しくなる、これは抜く手もあるけどね
Eternal Card Game Part3
272 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 16:02:11.91 ID:f2yKVfd3
Varaがアグロだと辛すぎる、vanquish当てるかAuric Runehammerで切らないと
と勝てる気がしない
ライフが4あるせいでトーチで落とせないのがまたいやらしい
赤単とかだとどうしてるんだ
Eternal Card Game Part3
274 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 16:17:56.53 ID:f2yKVfd3
mtgから見てかなり2色土地の性能が高いので多色化が容易

タップインでも影響力は即座に得られるし
Eternal Card Game Part3
275 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 18:09:47.69 ID:f2yKVfd3
マーケットでクロックローチを出し入れするデッキってどうなんだろう
Eternal Card Game Part3
277 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 19:40:44.40 ID:f2yKVfd3
クラウンクロックローチってどんなデッキですか

クロックローチがダブルシンボルで多色化がややきつい
クロックローチの雄たけびがマーケットには届かないあたりが微妙な理由?
Eternal Card Game Part3
279 :名無しさんの野望[sage]:2019/03/01(金) 23:44:35.70 ID:f2yKVfd3
MTGだと単色は安くて多色は高いけどこのゲームはむしろ単色のが高いよね
白単とかレジェ山盛りだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。