トップページ > PCゲーム > 2019年03月01日 > 5BV2VpqK0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100200011110246120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
650 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 08:44:13.50 ID:5BV2VpqK0
すぐ隣にソ連がおるのにワザワザ地球一週して船で輸入してくる仕様やっと治ったのか
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
669 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 11:28:24.30 ID:5BV2VpqK0
>>667
それな
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
671 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 11:35:53.52 ID:5BV2VpqK0
なんかアプデしてからAIがアホになった気がする
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
708 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 15:42:16.34 ID:5BV2VpqK0
>>703
前からだよ
で、アメリカがブチキレて連合入りする
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
715 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 16:25:54.45 ID:5BV2VpqK0
てかドイツ帝国プレイでオーハン復活させた後に丸ごと併合できたのってバグだったんだな
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
726 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 17:30:41.29 ID:5BV2VpqK0
いいや!日本が誇る自転車師団でシベリア横断するね!
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
747 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 18:59:20.06 ID:5BV2VpqK0
ヤバい
日本がフィリピンと東南アジアに上陸しまくってる
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
786 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 20:37:45.66 ID:5BV2VpqK0
満州事変から日中戦争については陸軍と関東軍の勝手な行動を政府が制御できなかったのがね
そして226事件の影響で統制派の発言力が増したのと、現役武官大臣制度を復活させたのが間違いだった
対米開戦についても先の515事件や226事件の再発を恐れて政府の宥和派も軍部に対して強く言えなかったというものある
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
793 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 20:55:56.22 ID:5BV2VpqK0
アメリカは日露戦争後から日本を仮想敵国として見てたからなぁ
オレンジ計画がまさにそれだし
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 21:07:13.91 ID:5BV2VpqK0
金剛級は実際旧式だからしゃーない
むしろ長門級をU型ぐらいにしてくれんとおかしいし
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
806 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 21:12:56.57 ID:5BV2VpqK0
ヴィシーとイタリアがアフリカを蹂躙してるの見たの初めてかも
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
809 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 21:20:52.63 ID:5BV2VpqK0
ドイツ強いなぁ
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
820 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 21:42:14.22 ID:5BV2VpqK0
上から来るぞ!気をつけろ!
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
826 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 22:00:57.18 ID:5BV2VpqK0
>>824
ちょっとづつならまだしも肥の場合は前作で良かった仕様をまるで無かったことのように全く生かさず最新作を発売するからな
しかも無印は開発途中かよってくらいの出来のが多いし
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
833 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 22:13:53.50 ID:5BV2VpqK0
>>830
「チンギス・ハーン〜蒼き狼と白き牝鹿」のこと?
大分前のゲームだね
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
841 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 22:19:03.17 ID:5BV2VpqK0
>>838
だからストレスでハゲちゃったのか
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
849 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 22:27:08.55 ID:5BV2VpqK0
開戦前の日本はそんな単純な状況じゃなかったけどね
1つ言えるのは仮に東條内閣が対米開戦回避の選択をしたら最悪内戦になってたかもってぐらい
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 22:44:27.67 ID:5BV2VpqK0
中国での発禁の主な理由は3つ
1 中国大陸が軍閥によって分裂支配されてるから
2 中国共産党が弱小国扱いされてるから
3AI任せだと日本より弱いから

らしいな
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 22:51:02.71 ID:5BV2VpqK0
>>860
特に無かったらしい
その主な理由が「天皇親政なんだから政策は陛下が決めるものだ」だったとか
皇道派の活動家だった北一輝なんかは具体的な政策を上げてたらしいけどね
【HoI4】第88次 Hearts of Iron 4【Paradox】
879 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ffac-n14O)[sage]:2019/03/01(金) 23:10:56.29 ID:5BV2VpqK0
>>866
アメリカのロックフェラーやモルガンの程じゃないけど、日本の財閥もかなり政府に発言力があったらしいからね
特に四大財閥には戦後GHQが真っ先に解体させようとしたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。