トップページ > PCゲーム > 2019年02月18日 > p9Klv/AeM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012602000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])
Hearthstone Part1529

書き込みレス一覧

Hearthstone Part1529
228 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 09:38:47.95 ID:p9Klv/AeM
もっと既存カードを弱体化して、パック剥かなきゃスタートラインに立てないようにすれば売り上げ上がるよ
カジュアル層は切り捨てることになるけど、ガチでラダー回してる太い客は「金で有利になるならいくらでも」って思ってるし
鰤のレイオフは正しかったと数年後に証明される
Hearthstone Part1529
234 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 10:03:34.46 ID:p9Klv/AeM
結果出せないプロゲーマーはユーチューバーか勤め人になるしかねえんだよ
クビになるのは当然
毎日動画で1万人集めるには日本語じゃ無理
もう就職するしかないね
Hearthstone Part1529
253 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 10:56:25.95 ID:p9Klv/AeM
>>237
もうその時期は過ぎてる
これから新規カジュアル層が参加できると本気で思ってる?
クラシック無料化しても来ないと思うよ
もしプレイヤーが増えるとしたらゲームとしてではなく人とコミュニティーとしてだな

その部分がレイオフって現実
Hearthstone Part1529
254 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 11:00:00.34 ID:p9Klv/AeM
>>240
日本は少子化でゲーセンもプレイヤーも息絶えたけど、一部のプロはいまだ現役だし海外ではまだまだ市場がある
Hearthstone Part1529
268 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 11:39:30.52 ID:p9Klv/AeM
>>262
鰤ゲーは息が長いけど神調整だからではないよ
リリース間隔が長いだけ
D2はチート死、D3は失敗の連続(今は完成して放置された)
WC3はDOTAやMODありき
SCSC2はうまくやれた(主に韓国で)
OWはカジュアルプレイヤー数激減でeSports頓挫
ハースは銭ゲバ焼き畑農業

でも世の中金だからハースも形を変えながら金のなる木であり続けると思う
プレイヤーは満足するかは知らんけど
Hearthstone Part1529
271 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 11:45:08.66 ID:p9Klv/AeM
>>270
売り切りだから大勝利ではある
買って遊ばない客が一番の金蔓だからね
課金要素無いからキャラクターグッズに力いれてる
Hearthstone Part1529
276 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 11:50:20.61 ID:p9Klv/AeM
>>272
新しいゲーム遊べばいいじゃない
鰤は5年に1度くらい期待できるタイトル出してるし
でもゲームに熱心な時期ってそんなに長くなかったりするよね
就職するでしょ?
Hearthstone Part1529
277 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 11:52:09.27 ID:p9Klv/AeM
>>274
ダメなのは
・ナーフすること
・いずれナーフされるカードを餌としてパックを剥かせること

この2点だけ
Hearthstone Part1529
283 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 11:57:04.78 ID:p9Klv/AeM
>>279
十分長生きしたし惰性で続けてくれるだけありがたいくらいだ
インフレしすぎてゲーム性は破綻
でもストーリーはファンにとってたまらないご褒美
最後まで看取ってやりたい
Hearthstone Part1529
311 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 13:13:06.14 ID:p9Klv/AeM
FPSならKD5/10でも楽しいけど、ハースのotkはムカつくだけ
FPSに例えると10キルカウントされるアイテム使われた負けみたいなもの
こっちも使うしかない
カードゲームの醍醐味とか言ってられない
勝つためにつまらんプレイ押し付けてやる
という流れ
Hearthstone Part1529
323 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMc1-kp7L [36.11.225.230])[age]:2019/02/18(月) 13:35:16.52 ID:p9Klv/AeM
仕方ないよ
ゲームは金を払ったユーザーのものではなく、会社のもの
株主のものだもん
程度の違いはあるけど客はソシャゲと同じ養分でしかない
ならばこっちも利用するまで
払わず遊ぶ、遊ばないという選択肢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。