トップページ > PCゲーム > 2019年02月16日 > GpB3s3UV

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1838 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000020000010116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Elite: Dangerous 42Ly

書き込みレス一覧

Elite: Dangerous 42Ly
332 :名無しさんの野望[]:2019/02/16(土) 00:08:14.16 ID:GpB3s3UV
ASPE買ったぜ!って元気に船出したら海賊に三回も絡まれて爆散してローン組む羽目に。
武装とか装備設備とか買いそろえてないのにー
Elite: Dangerous 42Ly
341 :名無しさんの野望[]:2019/02/16(土) 14:23:45.79 ID:GpB3s3UV
普通にワープアウトしたところに彗星直撃して爆散一歩手前まで行って唖然とした。
宇宙で彗星にぶつかるってどんだけの天文学的確率なんだと
Elite: Dangerous 42Ly
342 :名無しさんの野望[]:2019/02/16(土) 14:47:56.11 ID:GpB3s3UV
このゲーム購入してまだ一週間くらい。
昨夜ようやくASPE買えたくらいの素人なんですが。
ステーションって多面体のサイコロみたいなやつが一番大きいですか?
わっかついてるやつもありますけどどちらが大きいかな。
というのも売ってる装備の品ぞろえがまちまちで、大きな所でないと買えないものがあると思うんですよ。
自分が今いるところが都会なのかド田舎なのか判断がつかないです。
連邦とか帝国の主星みたいなとこあるんです?
Elite: Dangerous 42Ly
350 :名無しさんの野望[]:2019/02/16(土) 20:48:42.16 ID:GpB3s3UV
オートドッキングコンピュータ入れたら快適過ぎてもう手動に戻れない身体に・・・

ド田舎でたまたま行き当たったボロステーションで、同じ星系の隣のステーションへの小口輸送三件くらい受注したら、
送り先のステーションでも同じようにさっきのステーションへの小口輸送三件くらいあった。
往復輸送しても何度やっても同じ様に輸送依頼くるので初心者にとってはアホみたいに儲かった。
昨日までひいひい言いながらようやくASPX買えたくらいだったのに3時間くらいで30Mくらい稼げた。
同じように狙ってるのかボロいステーションなのにドッキング許可待ちでるくらいPC船がうろうろしとるわ。
Elite: Dangerous 42Ly
354 :名無しさんの野望[]:2019/02/16(土) 22:05:01.38 ID:GpB3s3UV
ハイテックのとこ探して行ってみた。
センサーやらジェネレータやら5Aとか買えて満足。
でも武器アップグレードしようとおもったけど2Aマルチキャノンとか無いのね・・・
自分がつけてるやつよりいいのが全然なくて絶望した。
ラージとかヒュージのハードポイントある船に乗り換えなきゃならんかあ
Elite: Dangerous 42Ly
356 :名無しさんの野望[]:2019/02/16(土) 23:07:09.35 ID:GpB3s3UV
次は何のろうかなあ。
がんばって100Mくらい貯めてパイソン狙うかなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。