トップページ > PCゲーム > 2019年02月12日 > zXapPj2+0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/1900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-/WZR)
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142

書き込みレス一覧

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142
236 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-/WZR)[sage]:2019/02/12(火) 04:29:58.99 ID:zXapPj2+0
シャンブラー共が投げてくるあの岩ビビるくらい威力高いし結構長い気絶もらうから嫌い
ガッチガチに固めたビルドでも坩堝で出てくると恐怖を覚える
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142
268 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-/WZR)[sage]:2019/02/12(火) 10:29:20.81 ID:zXapPj2+0
つまり装備品のフラットダメージは補正乗ってない素の数値が書いてあるのにスキルとか星座とかのフラットダメージは補正後の数値が書いてあるのは紛らわしいってことが言いたいんだな

俺は開発じゃないからわからんけど装備品のフラットダメージが素の数値なのは多分補正掛けた数値を乗せると比較がし辛いからだと思うぞ
フラットダメージも他の数値と同じくブレるから%ボーナス掛かった数値が表記されるとフラット1差とかだと極めて分かりづらいと思うぞ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142
282 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2574-/WZR)[sage]:2019/02/12(火) 11:17:32.72 ID:zXapPj2+0
基本的な与ダメージって 武器&スキル含む対応属性フラットダメージの合計 * 狡猾or精神分含む対応属性の修正% でしょ多分
後はwikiのメカニクスの下の方にある被ダメージ計算にその与ダメージを当てはめてやればいい

まあ細かいことなんて気にしないでフラットと%どっちも積んでカデンツすりゃいいんだよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。