トップページ > PCゲーム > 2019年02月12日 > xbObSDhD0

書き込み順位&時間帯一覧

268 位/1900 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
608 (ワッチョイ 919c-VUEs)
Don't Starve 26日目

書き込みレス一覧

Don't Starve 26日目
634 :608 (ワッチョイ 919c-VUEs)[sage]:2019/02/12(火) 13:18:35.44 ID:xbObSDhD0
無印、
21日に冬が来て、35日に終わったのを確認(35日は冬で36日は夏)
通算15日。
ウサギの色で確認したから間違いない

仕様変更で冬の長さがランダムで、少なくても15日から17日の範囲で変わるようになったのと、
36×n+21で冬が始まる正確な日付を出すのが無理になったのはほぼ間違いないっぽい。

あと気になるのは夏の長さは変わるかどうかかな・・・?
夏の方はいつも20日なら夏が始まった日付+20で冬が来る日付を割り出せるし。
仮にそうだとするならメモは必須だなぁ。

また何か分かったら報告するわw
・・・ちなみに前のキャラは無事脱出できましたw
Don't Starve 26日目
635 :608 (ワッチョイ 919c-VUEs)[sage]:2019/02/12(火) 13:30:45.05 ID:xbObSDhD0
あんまり連投すると荒らしと思われるからここで止めるけど、
海外のwiki見たら、夏はどのページにも1〜20の20日って書いてあるのに
冬は21〜36の16日説と21〜35の15日説があるわww本当にどうなってるんやw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。